神 アニメ・ゲーム 2010年03月05日 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 を見てきました。友人二人に断られたので一人で行ってきました。感想。 神を見てきました。 はっきりいって途中までは、「このシーンそんなにいらんやろう」とか、 「えぇー・・・」とか、「これやったらFateの方が面白かったなぁ」と思っていました。 でも、映画が終わった時に思いました。動きたくない、帰りたくない、と。 いつまでもこの余韻にひたっていたい、と思いました。 (実際そんなことできるわけもなく、すぐに出ましたが) 何もいいことは言えないんですが、やっぱいい。素晴らしいです。 泣きはしませんでしたが、うるっときましたね。特にアルフがプレシアに立ち向かうシーン(とその前)。 やっぱりなのははいいですよ。うん。いいです。 自分はラジオを聞いているのでその分面白かった部分もありました。 プレシア(五十嵐麗さん)の「そんなに母さんを悲しませたいの?」とか。 ユーノ君(水橋かおりさん)の「成功だ!」とか。 (なのは最初の変身シーンがうまくいったときのセリフ。本音は「最高だ!」) あれ?って思ったところはいくつか。すずか(清水愛さん)の話し方がちょっと変わってたり。 アリサ(釘宮さん)が完全に今風のツンデレになってたり。(もともとそういうキャラだけど) 一番は、donnaさん(レイジングハート)の声が若干高かったこと。 聞きながら何回も首を傾げてしまいました(汗 もっと書きたいけど書くと今よりもっと脈絡のない、グダグダな文になるので控えておきます(汗 PR