忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

’望’年会

誤字ではありません。本当にそういう名前だったんです。
予備校と、塾(中学部)との合同会。主動は中学部だったそうですが。
忘年会というものが始めて(5月にやったのは大学生だけの歓迎会)だったのと、
ほとんどの人が上司、先輩なので物凄く気をつかいました。お酌回りもしました。
アルコールは乾杯の時の一杯だけ。ビールが普通に飲めるようになってました。
たまたま前の席に座っていた先生が中学の時に英語を教えていただいていた先生で、
昔話とかもしました。とある生徒の裏の顔も知りました。
二次会もあったのですが、予備校側の人がほとんど参加しないみたいなので帰りました。
緊張はしてましたけど、総じてとてもいい会でした。これから頑張ろう、という気になる会でした。


あさっての物理学C3のテスト。正直、ノートと教科書を見返したのですが、何一つ意味がわかりませんでした。教科書の問題をほぼそのまま出すと言っていたのを信じてそこだけやるのか、明日友達に一生懸命教えてもらうか。どちらにしてもかなりやばいです。水曜締め切りのレポートにもまだ全く着手してません(汗

拍手

PR