ようやく仕事はじめ 日記 2012年01月07日 現在大学で作業中です。 4日、5日と二日連続でちゃんと大学に行ったにもかかわらず、やる気がでずに ネットサーフィンして、寝て、ちょっといじって帰る、の二日でした。 なので、もう昼間に行っても無理だろうな、と思ったのでもうそこはあきらめて、 今日は徹夜(昼間に寝てますが)で作業をすることにしました。 今現在ちょっと進んだので、ようやく仕事はじめ、という感じですね。 まあ今サボってるわけですけど。 昨日調べたメモ。 研究室がすごく感想してるので、加湿について調べてました。 研究室にある加湿器ではなかなかうるおわないので、何か別の方法でできないかなぁと。 で、一番簡単そうな霧吹きによる加湿はできないのか、ということを調べました。 どうやら、霧吹きによって発生する霧?は水のつぶが大きく、加湿には向かない、とのこと。 気体として水をまくのと、液体として水をまく、という差があるらしいです。 で、霧吹きで水をまいてもすぐ下に落ちるため、間接的には湿度は上がるらしいです。 というわけで、ダメだということがわかったので、濡れタオルを干す、という すごく原始的な方法で加湿しようと頑張っています。何か劇的な方法がないものでしょうか。 PR