ボ忘年会 日記 2010年12月27日 昨日は高校の友人と忘年会的な飲み会をしてきました。 よくわからないうちに自分が企画することになったんですが、結局まとめきれず 友人が仕切ってくれました。ありがとう(汗 飲み会&オールということで、飲み場所を探しつつジャンカラの予約もしようとしていたのですが、ジャンカラの年末価格に唖然。M-1敗者復活戦のモンスターエンジンのネタじゃないですが、足元見すぎ。 通常の3倍近くの値段とかありえない(3400円くらい)。 予約はさておき、飲み場所を考えてからカラオケをどうするか、ということになりました。 カラオケは値段があがる代わりに飲み放題の種類が大幅に増えるということで、一応アルコールも入ってるので2次会的な感じでいいんじゃない?ということでまとまりました。(時間かかりましたが) で、飲み、友人が一人潰れ。リア充なんかになるから罰が下ったのです。と言っておきます。 自分もちょっと気持ち悪くなり、店を出たあたりで吐きそうになりましたが コンビニのトイレにいったらなぜかおさまりました。 でカラオケ。始めのうちは適当に歌ってましたが、日付が変わったあたりで一気にけいおんが増えました。 きっかけは自分が入れたあたりなんですが。 友人から「ギー太になりたい」という素晴らしいお言葉をもらいました。 そのあとは、次の日(今日)の午後からプロジェクトの補講があるため睡眠時間が欲しく、 適当にいろいろ歌ったあと、マギー審司を見て、エスパー伊藤を見て、寝ました。 大学の友人は進路はバラバラなものの同じことを学んでおり、中学の友人はなかなか会えず。 高校の友人は定期的に飲み会ができて、ちょっとした話ができて楽しいです。 次は春。うまく予定があえばいいです。 PR