信じられん 日記 2010年03月31日 自分は予備校でバイトしながら生活してるわけですが、 去年からやってる授業がかなりのウェイトをしめています。 というのも、大学生講師ということで授業をしているわけではないので、 生徒に大学生であることをあまり知られないほうがいい、ということで 事務のほうをあまりやってないからです。 で、1時間ほど前に、「高1生が少なく、クラス数を減らさなければならないので 仕方なく自分の分の授業がなくなることになった」とメールがきました。 なんかね。信じられんですよ。 確かに自分は去年の授業がよくなかったので授業数も減りますよ。 でも、それを挽回する機会もない。 夏のオプション講座を持てるように動いてもらえるそうですけど。 そこまで暇して待ってないといけないです。 自分は別に子供が好きだとか、応援したいとか、何もない状態でそれが出る人間ではないです。 授業があったから、せめてその生徒たちには頑張ってほしい、という気持ちはありましたけど。 安い安い事務時給でバイトするほど生活が楽なわけでもないです。 2年前は、ここに就職するという目標をもってやってました。 1年前は、授業の時給がいいからやってました。 今年は何もないですよ。ここでバイトする意味が。 適当に書いてるのでめちゃくちゃな文章ですが、 今のところこんな感じです。 PR