忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大学の実験

現在、大学の情報知能工学実験では、デジタル回路を作ってます。
簡単にどういうものかというと、何もない基盤のうえにICや抵抗などをいくつかのせ、
目的の物を作る、という感じです。

自分の班のテーマは、「ストップゲーム」。
8個のLEDがあり、光が左右に高速に往復しているというもの。
それをスイッチで止め、真中で止まれば高得点、端で止まれば0点。
という感じのゲームです。
今日で実験の授業は終わりなんですが、まだバグが残ってるので
金曜に行って直さないといけません。そして終わればレポート。
テスト前なのに非常に追い込まれております。

ということで久しぶりに真面目な日記でした。



ラブプラスって面白いのかなぁ・・・。

拍手

PR