忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大阪場所

昨日行った競馬で、武豊さんが落馬したのは直接(本当はモニターごし)に見てましたが、
かなり大事になってるみたいで。馬の状況は見にいけて、
右前足が大変なことになってました。友人が「安楽死になると思う」と言ってましたが
本当にことになってしまいました。


話は変わって大相撲大阪場所。
今場所は最後まで本当に面白かったです。優勝したのは白鵬ですが、
主役は最後まで把瑠都でしたねぇ。
今場所は立会いの諸手突きが好調で、今日もそれでみっきーに勝ちました。
場所前は「13勝で最後まで優勝争いを」というかなり高いハードルをたてられましたが、
見事にそれをクリア、14勝しました。負けたのは白鵬のみ。
自分はさすがに無理だろうと思っていたのですが、違いました。強かったです。
アナウンサーも(本当はまだ決定ではないのですが)来場所から大関になることを前提に
話をしているような感じでした。3場所で35勝。見事です。

白鵬はそれ以上にすごかったです。さすがに大関と把瑠都は時間がかかりましたが、
それ以外の3役や平幕には危ない状況すらなかったです。まさに横綱相撲。
今日の日馬富士との取り組みは熱戦でした。とはいえ、
がっぷり組んでしまえば日馬富士はなかなか勝てないでしょうねぇ。

あとは新入幕の隠岐の海が勝ち越しました。どんな力士かはほとんど知りませんが、
是非頑張ってほしいです。

あと1個なにか書こうと思ってたんですが忘れました。
思い出したら書いときます。




最後に。

表彰式にて。内閣総理大臣杯のとき、内閣官房長官の平野さんが表彰状を読んでました。
「表彰状 内閣総理大臣杯 白 鵬翔どの」
誰だよ、白って。
(白鵬の四股名は「白鵬 翔」)

拍手

PR