恐れていた事態 日記 2009年03月30日 (恐らく)昨年のこと。 予備校の時間割を見て、月曜日と金曜日、もし大学の5限講義があれば それを諦めなければならない、という不安があった。 金曜日はいつも少ないし、月曜日も去年の2年の時間割を見るからに 恐らくないだろう、と了承した。 そして、時間割発表。 月曜5限に講義が入ってしまいました。しかも必修。 4年に上がるためには、同じ必修科目6つのうち5つの単位をそろえなければならない。 つまり、2年の間に、この取れなかった科目以外の5つの講義をそろえるか、 もしくは落としたとして、3年に再履修して足りないのを1科目に抑えなければならないのである。 もちろん3年にはかなり大きな科目選択があるので、再履修がうまく取れない可能性がある。 しかも演習科目なので2時間連続。再履修がかなり難しい。 ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン (文章の意味が判らないと思うので捕捉。 予備校の授業があるために、月曜5限の必修の講義がとれないのである。) 誰か落としてくださいね☆(キラリ) PR