手際の悪い献血 日記 2010年05月06日 今日は大学の帰りに献血に行ってきました。400。 血液検査の注射はほとんど痛くなかったです。が、血を取る段階での手際の悪さというか。 手についてない感じがして、かなり不安になってしまいました。 消毒するガーゼ落とすし、血液を別に小分けにするやつ(多分成分を調べるやつ)も落とすし。 血を取ってるとき、3回くらい謎の振動がありました。明日から何もなければいいけど。 で、街に行って何かないか見てきたんですが何もなかったです。 ダブルスポイラーは夏でいいかなぁと。うみねこを買うついでにでも。 やっぱ本編じゃないからそこまで意識しませんでした。 ただ、1000円なのは魅力的。 で、帰りの電車で上り下りを間違えました。情けない(汗 四畳半神話体系の第1話を見ました。つまらなくもなく面白くもなく。 「やーいひっかかったー」が面白かったけど。それくらい。 こんなストーリーだったなぁ、という程度でした。 第2話はまた暇なときに見ます。 PR