方向性 日記 2009年06月07日 今日1日は何をしてもうまくいかない日でした。 結局自己嫌悪の渦の中にいてマイナス思考にどっぷりつかってました。 そんな中、少しずつ変わってきたことがあります。 将来の展望として、以前からずっと今働いている予備校に就職、というものがありました。 数学が好きで、数学に関する仕事をしたい、という気持ちからのものでした。 でも、今の自分は以前ほど強くそう思うことがなくなっています。 なりたくないわけではない、でもなりたいと強く思えない。 こんなこと書くと問題あるかもしれませんが・・・ 結局のところ、自分がその職につきたいと思っていたのは自分が数学をしたいからで、 教育に携わりたい、という気持ちからではなかった。 先生達の話を聞いて、自分の考えの甘さを痛感しました。 でも、自分には教育関係の仕事で、という気持ちにはなれなかった。 数学、というところから出ることが出来なかった。 もちろん、今受け持っているクラスの授業には本気で挑んでます。 上の話は将来、の話です。(それでも問題はあるのかもしれませんが) そしてこんなことを考えてさらに自己嫌悪に入るわけです。 こんな感じなのでりばらくの間はいつ更新するかわかりません。 相変わらず気分屋で申し訳ないです。 PR