忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東方神霊廟体験版 感想?

軽く感想。軽く、です。
不具合とか、そういったのは抜き。
まずはキャラ等。
時期が4人、霊夢・魔理沙・早苗さんに加え、みょん。
ストーリー的に出してもいい感じでしたね。
性能は、3人に関して言うと星と同じ感じですね。
霊夢はホーミング、魔理沙は火力、早苗さんは広範囲。
で、みょんはというと、永夜抄の高速時とほぼ同じでした。
ところが。低速時にはショットが出ず、なんと溜め打ち。(低速解除でショット)
溜め打ちの威力がかなり高いので使えるのは使えるんですが、
ボス戦ではつらい。上級者向き、ということになるんでしょうね。

で、ストーリーというかステージ。
1ボス幽々様ってすごすぎじゃね?出てきてびっくり。
まあ、地の勇儀みたいな、遊びで戦うみたいな感じでした。
非常にフランク。みょんと幽々様の会話がほのぼのでよかった。
3面中ボスには小傘。なんというか、前作のイメージを残しつつ、新しい弾幕、みたいな感じでした。

まあ、こんな感じ。
やってて、よくこんな弾幕の発想があるなぁと感心しつつ、
こういうのってどうプログラミングしたら実装できるんだろう、とか思いました。
自分もいつか作ってみたいですね。ああいうの。

拍手

PR