院試準備 日記 2011年06月04日 ここ最近は院試の準備をしてました。 志望理由書書いたり、研究計画書書いたり。 とりあえず一旦自分で書いて、推敲してもらうんですが、半分以上直されるとへこみますね。 まだまだ未熟とはいえ頑張ってひねり出した文章ですからね。 今日は院試の受験料を払いに郵便局へ。3万。 で、帰ってから携帯に電話がかかっていたことに気づく。(昼ぐらいから電池切れで気付かなかった) ただ、見慣れない電話番号だったので放置してました。 (市外局番的に絶対近くの人だとは思ってましたが) しばらくするとまたかかってきて、出ると郵便局でした。 何があったかというと、収入印紙をはり忘れから来れませんか、とのこと。 面倒だったのであまり行きたくなかったんですが、バイトの行きしに寄りました。 そしたら職員二人が出てきて、ぺこぺこ。 自分的にはこれがどのくらい大変なことなのかわからないのでちょっとびっくり。 結局はってもらい、帰りに洗剤と貯金箱をもらいました。 もらったはいいんだけどでかいんだよね。かばんに入らなかった(汗 洗剤はいいとして、貯金箱どうしようって感じです。誰か欲しい人いる? まあ、そんな感じでした。 PR