忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんとなく

 なんとなく久しぶりにちゃんと日記でも書こうという感じです。
最近適当さがひどいですね。書いてても思うんですが(汗

自分の時間の使い方の下手さにはあきれますね。
バイトのない平日とか、7時から10時くらいは何やってるのかわからないくらい。
無駄に時間をすごして、10時くらいから見ようと思ってる動画を見て、
11時くらいになって課題確認して、ポケモンして。で12時くらいで布団に入って
そのまま2時くらいまでだらだらして、という感じで寝不足。
学校が始まったら始まったでまた違う悩みが出てしまいました。

実況はやるゲームは決定。友人から借りました。あとはどういう形でやるか。
まあ、それも大体決めてはいるんですが、ちゃんと形にして出すにはまだ足りないというか。
やるならちゃんと決めてからやりたいですし。録画は土曜日あたり、になりそうです。

ポケモンはランダムマッチでやってます。今日は2勝2敗で、通算は8勝5敗です。
読みはあたっているのに、それに対する手を間違えたり。
(ギャロップがいるのが(読みで)わかってて、交換してくるのはわかっているのに
ハッサムのつるまいバレパンでおせる、と読んだり。)
あとそろそろ育成が面倒になってきました。誰か代わりにやてくれー

拍手

PR

ランダム2勝

ポケモンブラック、wifiのランダムマッチに潜ってみました。
63の勝負は初めてで、選出の難しさを感じました。
結果、2戦2勝。2戦目はかなりぎりぎりの戦いでしたがなんとか勝ちました。
しんかのきせきポリゴン2とか、シャンデラとか、いろいろと。
ハッサムを使ったんですが、レベル47は補正がかからず47のままでした。レベルあげないと。
 
しんかのきせきポリゴン2は、でんじはをまいてチャージビームでとくこうをあげ、
じこさいせいで回復する、という型でした。
もうひとつの技はじめん対策の何かですかね(あるいはトライアタック?)
 
とりあえずまだまだ新しいポケモンを作らないと対戦は楽しめないので、
どんどんつくっていこうと思います。
自分の癖というか、ぶつりのポケモンばっかり作ってしまうので、
とくこうよりのポケモンを頑張って作っていこうと思います。

拍手


真面目に課題

 久しぶりに真面目に課題をやってます。思ったら大間違いだよ!

というのは嘘で、まあそこそこ真面目に課題やってます。ラプラス変換。
そろそろ定義式とか変換表とか覚えないといけないかなぁという頃ですかねぇ。
あとはアーキテクチャ的にはアセンブラも覚えないといけない。
今期は真面目にやることが単位につながりそうです。
ポケモンやりながらそこそこに頑張ります。

拍手


ポケB6 育成用型考察

今日昼間なぜかやる気がでなかったのでポケモンの型をいろいろ考えてました。
8匹くらい完成したのであとは厳選・育成のみ。
厳選は結構楽しくなってきたのでそこまで苦痛ではないです。
タマゴ技の簡単な覚えさせ方がわかればいいんですが(汗

そして今早速厳選中。新ポケ。これで4種類目のポケモンです。
新ポケで3種類目なので新ポケだけで33ができるようになります。

拍手


バチスタ

チームバチスタの栄光のドラマをようやく見終わりました。
原作を読み、ちょっと気になったので前半を結構前に借りて見ていたんですが、
思ったより面白かったので続きを見たいと思っていて、昨日ようやく借りてきました。
原作とストーリーが違うのでどうなるのか気になりましたが、感動しました。
ドラマで感動したのは初めてです。いろいろイケメンすぎる。
田口先生だけどうにかならないかなぁと思いますが・・・まああれはあれで。

DVD借りた際、ついでにひぐらし礼の昼壊し編を借りてきました。早くみたい。
うちの近くのツタヤにようやくひぐらし解の後半と礼が入りました。まあ、
大体見てるので借りることはないですが。

そして今日は昼にビュッフェに行き、友人宅で麻雀して帰宅。
ビュッフェは昼だからなのか、あまりいいものがなかったです。夜の方がいいものあるのかも。
そして麻雀は絶好調。満貫2回、ハネ1回。振り込みなし、2連続トップ。(5万、4万)
終わった後は地元に戻って電気屋にいき、ワイヤレスマウスを買いました。
軽いし小さいし、かなり気に入ってます。

拍手