急きょ帰省 日記 2010年10月13日 急きょ帰省。火曜日と水曜日は大学を休みました。明日から行きます。 まあ、やることが多くて大変でした。そもそも家にいて急に電話がかかり、 そこから1時間ちょっとで家を出る、というあわただしさ。 本当は大学の履修関係で授業を受けたかったので残りたかったんですが 事情が事情なだけにそういうわけにもいかず。 そして再びカラオケにも行けず。 まあ、書こうと思えばそこそこ書く内容はあるのですが自重。 家の方が落ち着くなぁというのが本音。 とりあえず履修登録は明日中に出そうかと思っています。 とれる範囲でとります。悩んでるのが木曜1限。(授業名忘れた) 別に必要なものでもないし、朝早いから飛ばしたい。 ただ、点数稼ぎという点ではとっておきたい。 PR
出かけるので 日記 2010年10月10日 午後から出かけ、飲み会で帰ってから更新できなさそうなので今のうちに。 さっき録画していためちゃイケを見ました。金朋さんのやつ。相変わらずのご様子で安心しました。 AYASTYLEはAYASTYLEでかなりキャラ作りしてたし、 ほちゃはほちゃでなんか変なことしてたし、で心配してたんですが。 (ある意味)どうしようもないキャラなので変えようがないんでしょうか(汗 動画配信とかで見たまんまの先生でよかったです。さすがの37歳児。 けいおん!!の最終回を受け入れられず、まだ24話以降を見ていません。 見ると終わってしまうので見れない。 なのはとか、そういうアニメは続きが気になって最終回も見れるんですが、 日常系だと続きが気になる、ということはあんまりないですよねぇ。 なので最終回は本当に最終回、見ると終わり、と思うと見れない。 代わりにたまたま録画していたみつなんちゃらっていうクソアニメを見ました。相変わらずのくそっぷりに苦笑い。声優も仕事選べよと全力で思いました。
世間的には3連休 アニメ・ゲーム 2010年10月09日 世間的には3連休。自分にとっては4連休。その2日目。 久しぶりにパワプロ11を起動し、ピッチャーのサクセスをしました。 「杉内」で作ったんですが、なかなかの成績を残しました。 序盤は1試合で2被弾、7失点でキレ2、一発病をとったんですが直し、 それ以降順調に作り進め、2年秋大会から4試合連続二桁奪三振。 最高は1試合17奪三振。(リアルの日本記録は19奪三振) その後、9奪三振で記録は途切れましたがそのあとも2ケタ奪三振を連続。 完封も何度か。(多分3回。さらに1失点2回。) 最終的なパラメータ 球速151km/h コントロールA181 スタミナA154 チェンジアップ3 カーブ3 スライダー1 対ピンチ4、クイック4、回復4、低め○ スライダーがもう一つ欲しかったですね。 そして、杉内なのにフォームが松坂。経験点がほしかったんだ。仕方ないね。
3連休 日記 2010年10月07日 金曜日にプロジェクトがくるものだとずっと思ってたんですが、 班分けで木曜のグループに入ることになり、金曜日が休みに。 これで、毎週3連休が生まれました。まさに毎日がエブリデイ。 とはいえ、内容が薄そうで、いまさらながらちょっと後悔。 ポケモンは順調。今は図鑑完成用にポケモンを育ててます。 育成に入りたいんですが、今作の仕様がまだ理解できていないので着手できず。 仕方なく形だけ考えて一気に作るつもりです。 そのためにもパワー系のアイテムを手に入れないと。
1限開始 日記 2010年10月05日 田村ゆかりのいたずら黒うさぎを第1回から聞き始めて何日目になるでしょうか。 ついに130回目を超え、リアルタイムで聞いていた放送に入りました。 懐かしいなぁと思いつつ、あの時ああ言ってた、と予想しながら聞くのが面白い。 (「たむら」と打って多村が一番始めに出てきたのは内緒。) 今日は1限から授業でした。眠い。 真面目に復習しながら頑張ろうと試みているんですが、 ニコニコ生放送という妨害がありなかなか進めません。 犬神さんの放送が最近お気に入り。さっき放送で、自分のコテハンを名指しし、 「絵に関してはライバル」と言ってもらえました。すごくうれしかったですね。