今日でテスト終わり 日記 2010年08月05日 今日帰ってくるかわからないので先に書いておきます。 (徹マンの予定ですがなくなるかもしれません) 今日でテスト終わり。最後はデータベースシステム。落とせない単位です。(落としたくない) あと4時間半後には終わって笑顔でいることでしょう。そうでないとやってられません。 今までで一番テストに苦労しました。しかも成績は悪そう。 はっきりいって何が悪かったのかわからないので、本当にレベルがあがってるのかなぁと思います。 あとは自学を本気でしないといけないかも。きつい。 PR
斬新な味 日記 2010年08月03日 昨日は2限だけテスト。本当は4限もあったんですが放棄しました。 で、2限が終わって食堂で昼ごはんを食べました。 普段、友人は「食堂のはあんまりおいしくない」と言っているんですが、 自分はそんなことない、おいしいと思いながら食べていました。 その日、企画メニューなのか、「塩だれかつ丼」というものがありました。 塩だれとかつがあうのか、さらにそれがご飯とあうのか、ひたすらに疑問に思っていたのですが、 他に食べようと思うものがなく、仕方なくそれにしてみました。 においの時点でかなりやばめだったんですが、食べて衝撃を受けました。 これははっきりと「まずい」と言える、と。 一緒にいた友人に食べてもらったところ、満場一致で「まずい」と言っていました。 今まで食堂は大丈夫だと思っていたのが思いっきり覆されました。 結構注文してる人が多く、その人たちは食べきったんでしょうか。非常に疑問です。 で、今日はテスト終わりに献血に行ってきました。 今年(?)3回目の400mlだったので、次は2月まで400はできません。 (1年間で1200mlまでという規定があるため) 血漿とかならいけるのでまた気が進めば行こうと思います。 (今日は歯磨き粉とインスタントのカレーをもらいました。) 残りのテストはデータベースシステムひとつだけ。必死に勉強しようと思います。明日。
3日は無理 日記 2010年08月01日 テスト勉強ができる期間が3日もあると集中力がもちませんね。 今日はほとんど勉強してません。本気でやばいかも。 危機感が足りなさすぎます。ギリギリ通るかな、という甘い観測でやってます。 明日のテストはまだなんとかなる可能性はありますが・・・・火曜日はやばいです。 持ち込みありのテストと落とせないテスト。苦しいです。 あと4日。ギリギリのところでまだ耐えてますが・・・・どうなるでしょうか。
予約完了 日記 2010年07月31日 ポケモンの予約をしてきました。ブラック。 どちらでもよかったんですがドラゴン・ほのおにつられました。 うみねこの予約もしましたし、これで夏休みはほぼ安泰。 あとポケウォーカー用のボタン電池をホームセンターで2個500円で買ったんですが、 後で100均にいったらおいてありました。 400円も違うので明日にでも返品に行こうと思います。 勉強はいまいち進みません。明日は前日なので信号解析の勉強。 あと余裕があれば言語工学の勉強をしたいです。 システム制御理論は放棄することに決めました。勉強する気もおきませんし、 したところでとれる自信がない。とれたとしてさらにまだ課題が残っている。 そんなきつい単位をとりにいこうと思えません。 というわけで残り4つ。必死にやりたいと思います。
いつも通り 日記 2010年07月30日 地獄のテスト週間まであと3日。今日は遊んでました。 パワプロ11買ったから仕方ないね。(本当はニコニコしてました) 一応言語工学のオートマトンの勉強はしました。でもそれだけ。これから勉強します(汗 12時こえたらパワプロしてもいいよね・・・? makotojiさんが商業雑誌で連載を開始するそうです。 ダイオキシン大沖さんが二つの雑誌で連載(ひらめきはつみちゃん、はるみねーしょん)しているし、 岸田教団&The明星ロケッツは今期のアニメ(学園黙示録)でオープニング歌ってるし。 同人から商業化って本当にあるんですね。特にmakotojiさんはびっくりした(失礼?)。 ちなみに今日パソコンの壁紙を始めて変えました。大沖さんのホームページで配布してる はつみちゃんの壁紙。やっぱ大沖さんの絵は癒されますね。 しまった、大事なこと書き忘れてた(汗 多分明日ポケモンの予約が古本市場で始まります。 絶対に行きます。本当にどっちにしようか迷ってるんですが・・・・ というかどっち買うって言ってたっけ?(汗