忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オリンピック終了のお知らせ

オリンピックが終わりましたねぇ。

自分はスポーツをほとんどやっていないのと、もともとの興味のなさから
そこまで注目してなかったんですが終わってから考えるとそこそこ見ていた気がします。

とはいえ、やっぱり実況の鬱陶しさは相変わらずですね。事前の報道では
メダル候補だとかなんとかいっておきながら入賞しない人も。
(わかってても嫌なのが自分の大人になれないところ。)
「でも頑張りましたねぇ!」だから何、って感じです。
スポーツは結果じゃない、とよく言われますが、傍観者からすると結果が全て。
過程を納得するのは本人だけでいいんです。

サンテレビをよく見る人間でもこれは嫌でしたねぇ。

拍手

PR

新しいものを

予備校の授業が終わりました。
来月は春期講習で、自分は授業がないので暇です。
その分お金が入らないので、頑張ってバイトを見つけます。(できないフラグ)

PCをそろそろ買いたいです。貯金が少しあるのでそれで買うつもりですが。
知識がないのでちょっとずつ勉強して、3月末には買いたいです。
無線だとwifiもできるかもしれませんし。

拍手


うみねこep6終了

旅行から帰ってきて二日で終わっちゃいました。
プレイ時間は合計8時間くらい?結構短かったです。

感想。

やっぱりアクションは面白くないというか。バンバンやってるエフェクトはいらないです。
すっと読みたい部分が読めずちょっとうっとうしい。

以下、ネタバレありだと思います。

拍手


旅行に行ってまいりました

長野、斑尾高原へ友人4人とスノボ旅行へ行ってきました。

21日夜集合。深夜バスへ。3度休憩を挟み目的地へ。
一緒に乗った人達が変な人達でした。目的地が長野。途中の休憩地が岐阜。
その人達いわく、「あと何県通れば着く?」

で、到着。かなりひどい旅館でしたねぇ。旅館とも言いたくないくらいです。
到着日はそのまま着替えてゲレンデへ。初のスノボでした。
はじめは転びまくってましたけどなんとかちょっとは滑れるようになりました。

4時ごろ、旅館に戻ってチェックイン。部屋が見つからない。
旅館の人に聞いたところ、食堂を通った奥にあるとのこと。わかるかいな(汗
部屋は10畳の和室。荷物をかなり小さくしないと5つの布団が置けないくらいの広さでした。

6時から夕食。「・・・・」・って感じでした。不可に近いけどまあいいやって感じの夕食。
夕食後は近くにあるコンビニ(徒歩8分くらい)に行ってお菓子の買いだめ。
テレビ見て皆で喋ってました。バスで寝られなかったのか、疲れているのか就寝が11時でした。


2日目。朝食がひどい。ひどい。(大事なことなので2回言いました)
あの夕食で800円とられるということを考えるといい商売だなぁと思いました。
(トースト(7枚切りくらい)1枚、目玉焼き、ウィンナー2本、野菜)

朝食後すぐゲレンデへ。この日はこけた時に左手首を痛め、
立つ時にさえ痛みが走るので午後にはいってすぐに戻りました。
その後は1日目と同じ。まあいいやって感じの夕食。
このとき、ある事実が判明。「旅館の人達の方がいい夕食を食べている」
別にそれは仕方ないことかもしれませんけど、泊まってる人に見えるところで食うなよ
って話なわけです。こっちはある意味我慢してそれを食べているわけですから。

晩。R-1があったのでそれを見ながらお菓子、だべり。
終わったらロンドンハーツ、リンカーン。就寝。

3日目。起床後チェックアウト用意。朝食。ひどい。昨日よりひどい。
あまりにも酷すぎて言葉が出ません。ひどい。(大事なk(ry)
3日目はクイックターンを練習しました。たまに成功するくらいでほとんどこけてました。
ズボンの腰が緩く、ナナメにこけると腰に雪が入ってきました。地獄。

終わったあとは着替えて別のホテル(斑尾高原ホテル)のロビーへ。
旅館の部屋よりこっちのロビーの方が居心地がよかったです。ロビーに泊まりたかった。

帰りのバスはほとんど寝てました。ちょっとだけポケモン。


シップを張っていたので筋肉痛も少なく滑れたので楽しめました。
2日目の手首がなければもっと楽しめたのですが。残念です。
あと旅館がもっとマシだったらよかったです。

来年は金がないので行きません(汗

拍手


まもなく旅行

あと1時間もたたないうちに旅行に出発します。
去年は日程が合わなかったのと金がなかったのでいけなかったのですが、
今年はなんとか頑張って行くことにしました。お金は厳しいですが(汗

準備が結構大変ですねぇ。あと予想以上にまだまだお金がかかりそうで。
旅行で景気回復っていうのがなんとなくてすがわかります。

帰ってくるまでブログは放置です(汗


というわけで行ってまいります。

拍手