久しぶりのゾクゾク感 アニメ・ゲーム 2009年10月06日 ポケモンの話はまた明日するとして。 うみねこにはまっています。昨日からちゃんとやり始め、毎日最低15分程度はやることにしました。 多分ひぐらしみたいに長いでしょうし。短期でさくっとやるゲームではないことを知ってます。 現段階ではほとんど進んでないと思います。3時間半くらいしかやってないんで。 ただ、雰囲気がいいですね。ひぐらしの時とはまた違うんですが、物々しげというか。 ある程度の心構え、斜にかまえた姿勢。自分なりの答えが出てくるのかはわかりませんが、 精一杯推理しようと思います。魔女に挑みます。(まだ出てないけど) (昨日までは魔女が存在するという前提で読んでました。 もう少しでそれに気付かないまま、ひぐらしの時と同じようにただのファンタジーになるところでした。) PR
痛恨ミス 日記 2009年10月04日 なのはA's第1話、痛恨の録画ミス。欝だ。死のう。 リアルタイムで見ていた頃も、第1話だけ録画ミスしてました。 その時は多分サンテレビだったんで野球による延長。 今回は単純にミス。5分しか録れてないorz そんなに第1話を見て欲しくないのかorz
ぬふぅ 日記 2009年10月04日 今日の授業はかなり疲れました。 積分を簡単にする公式なんて使わないでしょ。jk。 あんなの覚えるくらいなら計算力に任せて解いちゃいますねぇ。自分は。 なので説明も大変だし、まず覚えるのも大変(汗 そんな感じの夜でした。 大学始まったとはいえ実際に講義がほとんど始まってないですからねェ。 来週になってやっとまともに動き始めます。 あと、基本情報の受験票が届きました。 これからちゃんと勉強します。午後対策の本は買うとして、 過去問とかは友達に借ります。というわけでお願いします(汗
ポケモン3 アニメ・ゲーム 2009年10月01日 レッド戦。今まではどうせ負けるだろうと思っていたんでまともに戦ってませんでした。 友達いたので、ためしにちゃんと戦ってみました。 メンバーは殿堂入りメンバーからメガニウムを引いてイワーク(秘伝用。レベル5)。 要は5匹で挑んだ、という感じでした。 ピカチュウ相手を誰にするかが問題でした。様子見ということでデンリュウを出したんですが、 これがドンピシャ。ボルテッカーがいまいちなので耐久完璧。 あられとこんらんなどでダメージを蓄積しながらなんとか倒しました。 2匹目はカビゴン。カイリキーのけたぐりで一撃でした。 3匹目はリザードン。イワークを出してデンリュウと回復、デンリュウで一撃。 4匹目はフシギバナ。ギャロップのフレアドライブで一撃。 5匹目はカメックス。ほうでん2回とあられであと僅かだったものの回復の薬を使われました。 その後ほうでんでマヒになったのでかみなり。はずれてもなんとかなるので思いきってやりました。 最後はラプラスカイリキーをおとりにして必中ふぶきのPPをなくそうと思ったものの、 4発目できゅうしょに当たり思惑が外れました。ところが、デンリュウのほうでん一撃で落ちてしまいました。 ということでレッドは倒しました。メガニウム涙目。 倒す敵は倒したので、しばらくはルビーをやってポケモンを集めます。
後期開始 日記 2009年10月01日 ついに後期開始。勉強だー 今日は1・2が休講で4・5だけでした。 授業中にポケモンはやったらあかんわなぁ。反省。 (別に怒られたわけではないです(汗) 読書のほうもそろそろ開始しないと、溜まった本が50冊くらいで消化できなくなってしまいます(汗 3つの勉強を並行しながらするのは大変です。 明日も2限だけ(1、4が休講)。嬉しいやらなんやら。ちょっと複雑。 先月は頑張って更新してましたねぇ。そのためか、アクセスが一気に増えました。 おおよそ3ヶ月で400アクセスくらいいきました。ありがたいし申し訳ないし。(汗 そんな感じですが、楽しくやるために更新は再び気まぐれです。 ちなみに。更新数が多かったのは3月と9月。両方休みの最後です。何か関係が・・・?