忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ファル様作成

ファル様こと、ファルケンボーグ投手を作り、オレペナまで終わりました。

登録名 ファルケンB (半角6文字までしかはいらないので)

能力

球速 155km/h
コントロール 135C
スタミナ 36E
変化球 フォーク7
カーブ2
特殊能力
安定感・勝ち運・牽制○・打たれ強い

オレペナ2年目(1年目は忘れました)
試合数 39  投球回数 78・1/3
0勝1敗 10セーブ(9位) 1HP 防御率2.53
自責点 22 奪三振 48 与四死球 1


ピッチャーのオレペナの難しさは異常。ありえない。
馬原のかわり、スタミナ30なのに0-2の2回から5イニングとか投げされられるし。
8回に登板してヒット1本打たれて交代、ランナーが返って自責点。これが何回もあった。
せめて守備マニュアルならもうちょっとマシになるんだが・・・(汗

拍手

PR

1000アクセス突破

本当はもっと早く書きたかったんですが、テスト前なので精神的な余裕がなかったです。

7/10、このブログのアクセス数が1000を突破しました。
コメントはいただいてませんが、多分halcyonさんだと思うのでそういうことにしておきます。
カウンターを上にあげる方法がわかればあげときます。
したすぎて見てないって人が多いと思うんで。

何はともあれ、ありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願いします。

拍手


寝ぼけ

今日は1限からテストだったにもかかわらず寝坊。
ぎりぎりでした。何の夢を見ていたのかは忘れましたが、
「存在しない、存在しない」と寝ぼけて言っていたのを覚えています。

今日のテスト
1、教育学(教養言論)
3、英語リーディングⅢ

教育学は多分ダメです。英語は大丈夫かと。
昨日死にそうなテンションでしたからねぇ。英語は必死にやってました。
かわりに教育学がやばかった。2限はすごいテンションだったと思います。

これからどんどんテストです。息抜きもしながら必死にやりたいと思います。
どうか、うっとおしかったらスルーしてください(汗

拍手


今日は友達と麻雀をしててもほぼ全勝に近い成績を残したので
天鳳でもいけるだろうと踏み込んで、0時過ぎから3戦しました。
見事の3連勝。

1戦目:14200まで落ちるも逆転。最後は2位が跳満をあがったが7000点差の余裕。
2戦目:開幕親、いきなり数え役満。それ以降はあがれなかったが、対面が飛んで終了。
3戦目:トップと4万点差で字一色ツモ。ギリギリ追い越し、次流局で上家が飛んで終了。

ついに四段です。レート1758、平均順位1.98、平均得点+1.20と一気に盛り返しました。
ちなみに、初めての字一色でした。これで上がった役満4つ目。

拍手


一人目オレペナ完了

本多選手を作り、オレペナが終わりました。
9は2年目もあるらしいんですが、1年で終わってみました。

能力

右投げ左打ち

弾道 2
ミート 5D
パワー 82D
走力 14A
肩力 6E
守備力 8D
耐エラー 4F

特殊能力
流し打ち・内野安打○・アベレージヒッター・バント◎・ヘッドスライディング・走塁○・粘り打ち・連打○・ケガ○・安定感・持続・チャンスメーカー・チームプレイ○・センス○

成績

打数 588(トップ)
安打 213(トップ)
打率 .362(トップ)
2塁打 79(トップ)
3塁打 14(トップ)
本塁打 13
打点 74(4位)
三振 13
四死球 16
犠打 9
盗塁 26(3位)
失策 14(ワースト2位)
出塁率 .364(1位なので表示)

これくらいの成績が残るくらいホンモノの本多選手にも頑張ってほしいです(ぇ

拍手