忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


隣人

とあるまとめサイトで隣人との恋の話がありました。
壮大な話。とても綺麗で、切ない話でした。

それを見ていて、前の彼女と付き合う前の頃を思い出しました。
心労がかなり凄かったことを覚えています。
やっぱり・・・恋愛って難しいですよ。今の自分にはそんな余裕ありません。
(そんな相手いねーよ、と突っ込まないで下さいね。自分でもわかってます(汗)

他人の話でこれだけ心が痛んだということは、まだあの頃の大変さが残っているのでしょうか。



(一応言っておきますが未練とかそういう話じゃないですからね。
もう完全に吹っ切れてますんで。(吹っ切れるという言い回しもよくないのかも(汗))

拍手

PR

TOS ソードダンサー2回目(ネタバレあり)

ソードダンサー2回目やってきました。

某攻略サイトに、弱点属性がないと書いてあったのでいつもどおりのパーティ
(ロイド、プレセア、リフィル、ジーニアス)で挑戦。
開始早々インスペクトマジックをすると弱点に光が。騙された(ぇ


基本戦略(挑戦1度目)
ショートカットでリフィルにフォトンをさせまくる。
ロイドはソードダンサーをひきつけて、攻撃されたらバックステップで回避。
魔法を唱え始めたら対象を確認、ロイドならリフィルを巻き添えにしないよう誘導。
ロイドでなければ攻撃して詠唱中断。(なかなか中断されない)
他2人は自由(というか先頭不能になってた)。

結果;残りHP2000というところでライフボトルが切れ、負け

結構頑張れました。


基本戦略(挑戦2度目)
パーティに、プレセアのかわりにコレットを投入。
ショートカットにリフィルのフォトンとコレットのエンジェルフェザーをいれて連発。
ロイドは1度目と同じ。ジーニアスはアイテム係。

結果:勝利。ライフボトルも6個くらいでなんとかなりました。


確かにあの技は強かった。(名前忘れた)でも当たらなければどうということもないです。

拍手


地霊殿やってきました

東方ネタ連発でも自重しません。

ついに地霊殿をプレイしました。
友達と7時前後から遊ぶという予定で家を出たもののドタキャン。
そのまま家に帰るのも恥ずかしいので、自遊空間へ。
もっていた外付けHDDに入れていた地霊殿をやりました。
記念すべき初プレイは紫サポートeasyで。5面途中までノーコンでいきました。
5面をクリアしたところでなぜか強制終了。その後いろいろな自機をためすために
normalでいろいろやってたので6面にはたどり着きませんでした。
今のところ、自機候補は翠香サポートです。

処理オチが無、といっていいほどぬるぬる動きました。感動。
5面の道中も綺麗に終わりました。
音楽は大江山が一番のお気に入り。その次に少女さとり、ってとこですかね。

6面とex未プレイですがもうネタバレしてもいいかなぁと思い始め。
常識にとらわれないさなえさん見たかったなぁ・・・・

次はいつ出来ることやら(汗

拍手


東方紅楼夢(第五回)

最近東方ばっかだな(汗

東方紅楼夢(第五回)の日付と開催場所がようやくわかりました。
ちゃんと調べてたらもっと早く判明してたのかもしれません。

日付:2009/10/11(日) 11:00~15:00(予定)
場所:インテックス大阪2号館

その他もろもろは公式サイトにて。

京都だと思ってました。大阪なんですね。
どうやら京都でやったり大阪でやったりしてるみたいです。

ちゃんと見てないからですけど、知ってるサークルがほんの少ししか(汗
でも参加しようと思ってます。大阪なんで・・・前日遊んでください、大阪在住の友達(汗
大阪に11時なんて、普通に起きてたら間に合わないんで(ぇ

拍手


下手

昨日久しぶりに東方やりました。紅魔境。
まさかnormal1面でゲームオーバーするとは。
1ミスした時点で集中が切れたというのも原因ですが、
特に短い距離に関して、どれだけ押せばどれだけ動くのか、というのが
感覚的に抜けていると感じました。

明日、明後日、明々後日のいずれかに自遊空間に行って地霊殿をやろうと思います。
もし起動できなかったら・・・・ビリヤードの練習でもしますかね(汗

というわけで一緒に行くメンバーを募集します。
もし一緒に行ってくれる人がいればその人に合わせますので。
いなくても一人で行きますけど(汗

拍手