号泣 日記 2011年11月05日 ホークスCS優勝おめでとう。 涙が止まりません。 野球を見てて、こんなに泣いたのは初めてです。 WBCの時も泣きましたが、それ以上です。 今は言葉が出ないのでまたあとで。 福岡ソフトバンクホークス、優勝ダ! PR
泣いた 日記 2011年11月04日 ソフトバンク打者:松中信彦 西武投手:牧田和久 ┌─┬─┬─┐ │ │ │ │ ├─┼─┼─┤ │ │ │ │ ├─┼─┼─┤ │ │●│ │ └─┴─┴─┘ 球種 球速 コース 結果 ●1 スライダー 112km/h 真中低め 本塁打 [ スタンド中段 ] 今日はバイトだったので、試合は途中までしか見れませんでした。 1-2で負けてて、今日は無理かなぁと思っていました。 帰宅し、スコアを見て、得点誰かを確認して。泣きましたね。 何回泣いたかわからないくらい、泣きました。 明日も勝って、日本シリーズに行って欲しい。
明日からね 日記 2011年10月30日 先週のワーキングは録画予約自体を消されてて、昨日ようやくニコ動で見ました。 また感想は明日以降に。 溜め撮りしていたことがよくなかったらしく、今まで録画していたもの、 そして録画予約、すべて消されてました。だから早く独り暮らしがしたい。 今年度何度目かの「そろそろ頑張らないとなぁ」です。明日から本気出します。 とりあえず研究室でニコ動は減らそう。休憩だけにしよう。と思います。 もう11月ですしね。研究会とか論文とか、あと3カ月くらいしかないので。
広告増えた 日記 2011年10月28日 なんか最近このブログの広告が増えました。 ページの右下の広告はまあそこまでスクロールする人はそんなにいないと思うのでいいんですが、最新記事の下に出る公告はなんとかならんものでしょうか。 外せるものなら外したいんですが・・・。 無料ブログスペースなんで仕方ないんですかねぇ。 研究内容が大体決まり、現在それに向けて1歩進みだした、という感じです。 相変わらず?研究室でだらだらしてて、そろそろまじめにやらんとなぁと思いつつ、 なかなか行動に移せず。毎日毎日悩んでます。 自分はタスクが複数になるとどっちつかずになってしまう人間で、今まさにそんな状況です。 優先順位をつけて、とか、時間配分を、とか、そういったのが本当に苦手。 そういうスキルも今後身に付けていかないといけないんでしょうねぇ・・・。
短い 日記 2011年10月24日 昨日の記事が短いのはネタが本当にないのと、 再び精神的にあれな時期がきてるからです。 研究室に入って、まあ作業が思うようにいかなくて落ち込むことは多々ありましたが、 久々に波がきたなぁという感じですねぇ。 先週くらいから続いてるこれ、先週末にはいったんおさまっていたんですが この土日でまたぶり返してきて、なかなか前に進めないでいます。 これからもずっとこの波をどうにかできないでいってしまうのか。 そういうことも含め、すごく不安です。