ついていけるか 日記 2011年04月08日 昨日、今日と研究室でいろいろやってました。 昨日はPCの組立て(配線類のみ)、OS・officeのインストールなど。 今日はeclipseやastah等の、プログラム関係のインストールなど。 たったこれだけの作業であんなに置いていかれるとは思いませんでした(汗 パソコンに慣れてる人と慣れてない人の差が大きいなぁと思いましたね。 これから開発とか研究とかできるのか?と少し不安になってしまいました。 PR
春休み終了 日記 2011年04月06日 ついに終わりました。 今日、HPの掲示板にてオリエンテーションの日程が発表され、 自分のところは明日、ということになってたので終了です。 この春休み、何やったかと思いだすとFF10と生放送しか出てきませんね。 勉強らしい勉強は何一つしてないかも。 どうなるんでしょうね。どれくらい忙しくなるのか。完全に未知です。 で、今は今週金曜日からの授業に向けて予習中。めんどい。 ベクトルまったく知らない生徒に、たった6回の授業で全部やれと。鬼畜すぎる。
cocoさんへ(コメントの件) 未選択 2011年04月06日 今更ながらですいません。 このブログにコメントできない、とのことですが、一応私はそういう設定をしていないので、 (設定関連自体最近ほとんどいじってないので) このブログ(配布元?)の設定が変わったのかもしれません。 調べてはみますが私にはなんとかできないかもしれないです。ごめんなさい。
春休み延長 日記 2011年04月04日 今日から研究室、のはずでしたが、やはり延期でした。 行ってきたら、掲示板の配属表の前に延期のことを書いていました。 帰宅し、教学委員のメール送ったら、とりあえず掲示板に出すまで待ってくれ、と。 特に何も分からず、今日はバイトに行ってきました。 なぜか春休みが伸びてしまいました。暇なので誰か遊びませんかー?(汗
新学期? 日記 2011年04月03日 明日から新学期、のはずだったんですが、どうなるのかわかりません。 何が起きてるかというと、もともと配属のオリテが明日ある予定だったんですが、 急きょ延期ということが掲示板に張り出されていたようで。 情報元がmixiの日記からなんで、自分の目で見るまでは信用したくないので 一応明日大学に行ってみるのは言ってみますが・・・まあないんでしょうね。 張り出し方というか、文字の大きさが普通と違うので何事なんでしょう。