忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


テスト1日目終了

テスト1個目終了。手ごたえとしてはまあまあ。
優がとれるかどうかはわからないけどとりあえず単位はあるかな、という感じでした。
明日がやばい。持ち込みありなのにこの絶望感。
とりあえず有用そうなものをネットで探して印刷していきますが・・・
それでも単位とれるかなぁという感じ。

こんな感じでテスト期間中はかなり記事が短くなると思います。
気持ち的にもしんどいのですが更新だけはなるべくやります。
義務感とかじゃなくて短くても何か喋ることで少し落ち着けるのです。

拍手

PR

10日間の地獄

明日から10日までテスト。この地獄を耐えれば春休みが待ってます。
春休みに何をするかはほとんど考えていませんが、終わり次第考えます。
現時点で決まっているのが、応用情報の勉強とTOEIC。この2つは必須。
あとは何も。研究室について調べておいた方がいいかな?

昨日のTOEICは全然でした。なので×。
高校の友人と途中から一緒に行き、帰りに街によっていろいろ見て回りました。
律の携帯クリーナーはいまいちでした。もっとかわいいのがほしい。
あとゆかりんは世界一かわいい。異論は絶対に認めない。

今日は友人宅で勉強。珍しく真面目に3時間ほど勉強しました。
そのあと、いろいろ服とかを友人から買い取りました。
服6着、靴1足で合計5000円。晩御飯を食べて、帰りの切符を買ったら
財布の中身が131円になってしまいました。

拍手


TOEIC前日だけど

今日はTOEIC前日ですが、勉強するつもりはありません。
またお金をドブに捨てることになってしまいました。次こそは。

テストの圧迫感が半端ないですね。
この成績がこれからの1年を変えると考えると、怖くて怖くて。
もちろんやれって話なんですが怖さだけでやる気は出ず。
今日ようやくデジタル信号処理をちょこっとやりましたけど、
再来週分の勉強なんて手につきませんです。
いつも通りギリギリにやるのかな。それでなんとかなればいいんですが。

しばらくの間こんな感じの日記が続くと思います(汗

拍手


理解できなかった

愚痴でごめんなさい。
また夜に普通の記事書くつもりです。
バイトの人には教えてないから大丈夫・・・なはず。見てたらそう考えてると思ってください(汗

運営「ムービーアワードするんでムービー作ってください」

A「舞台でテーブルクロス引きやろう」
B「いいんじゃない?盛り上がるし」
C「練習風景撮っておけば動画あるからいいよね」

頭おかしいだろ・・・

拍手


レポート再再提出

今日はプロジェクトのレポート提出でした。
出したらまず1次のふるいをかけられ、かなりの班が返されてました。
理由は簡単なことで、分担を書いてなかったりとか、記録を書いてなかったりとか。
で、返され速攻で直し、20分くらいで再提出。
ここでちゃんと内容を見て、再提出(再再提出)かどうかを決定。
で、「図を参照する」とかを書いてないということで返されました。
さっき直したので明日出しに行きます。
友人宅でテスト勉強するつもり(まだ連絡してないけど)なのでついでにです。

拍手