後期再開しましたわぁ 日記 2011年01月06日 今日から後期再開。本当は明日からなんですが。 ちなみに今日の時間割。 1 光情報工学 2 光情報工学 3 光情報工学 4 光情報工学 でした。4限連続とか鬼すぎる。かなりしんどかった。 1日で16ページもノート取りましたよ。最高記録かも。 で、帰りにスーファミ用のACアダプタを探したんですが、1700円でした。高い。 そのあとに別の店で見た、処分品として出てたACアダプタは100円。安すぎ。 高いのもつらいし、安すぎると信用していいのか。 やっぱりアマゾンで買おうかなぁ。初めてなので誰かアドバイスをください(汗 PR
冬休み終了 日記 2011年01月05日 今日で冬休みが終わりです。 冬休みは何もしてないですねぇ。勉強も。 これから1ヶ月、本気の追い込みで成績も頑張って稼ぎます。 目標は130。今の大学の院に行くかわかりませんが、いくとなったときのために 推薦がもらえる用に頑張らないと。 最近ゲームはやったりやらなかったり。昔みたいに毎日やろうと思わなくなりました。 逆にネットばっかりやってますが。どちらも適度にしないと、 本当に自分のためになりませんね。 そう思いつつもなかなか直せないのがつらいところです。
年明け 日記 2011年01月01日 年があけ、2011年になりました。 今年もよろしくお願いします。 今年の目標は、「ネト充になる」。 リア充なんてなれません。なのでネト充になります。 うみねこのなく頃にep8を買いに行ったら店が開いてませんでした。 ちゃんと確認すれば今日開いてなかったことはわかってたはずなんですけどねorz
年末のあいさつ 日記 2010年12月31日 2010年もあと5時間ということで、ここらであいさつをしておきます。 今年はトータルでは結構まともだったような気がします。 夏前くらいまでは精神的に安定してた方でした。最近になってかなりひどくなり、 顔とか首とかがちょっと大変なことになっています。 勉強はまあまあ。基本情報がとれたのが大きかったです。TOEICは来年。 院に行くことも決めて、就職活動はしないことにも決めましたし。 ただ、勉強は来年が一番大変だと思うので気が抜けないです。 一番大きかったのは動画投稿を始めたこと。 再生数は思ったより増え、いくつかは3ケタ、そのうちのひとつは200再生までいきました。 生放送もちょっとずつ始め、コミュ人数もそこそこ。 来年は放送回数がかなり減ると思いますが、仕方ないことです。 やれる範囲で楽しんでやりたいです。 そして、このブログも今年1年続きました。更新回数は 2010 年 12 月 ( 25 ) 2010 年 11 月 ( 24 ) 2010 年 10 月 ( 22 ) 2010 年 09 月 ( 21 ) 2010 年 08 月 ( 22 ) 2010 年 07 月 ( 30 ) 2010 年 06 月 ( 28 ) 2010 年 05 月 ( 38 ) 2010 年 04 月 ( 43 ) 2010 年 03 月 ( 34 ) 2010 年 02 月 ( 23 ) 2010 年 01 月 ( 36 ) 合計346回の更新、となりました。 来年ももちろん続けます。需要はなくとも自己満足の世界です。 ということで。2010年の間、このブログ、そして私に関わってくださった皆さんに感謝です。 ありがとうございました。 そして、2011年もよろしくお願いします。