ポケモン30 伝説終了 アニメ・ゲーム 2010年01月18日 ボックス9に入れていた伝説のポケモンたちが、入手できる範囲で全部揃いました。 ただ、ぜんこく図鑑を完成させるには、ダイヤモンドにしか出ないスカンプーが必要になります。 第4世代まできて、伝説のポケモンがかなり多いです。多分26匹くらい。(ミュウ含む) トゲキッスって強いんですかねぇ・・・・ いずれ育てるつもりではいますが、なんだかしっくりこないというか。 実際に育てたらわかるんだとは思いますが、現段階ではまだ育てられません。(汗 PR
ポケモン29 バトルキャッスル49連勝 アニメ・ゲーム 2010年01月16日 バトルキャッスルで49連勝達成。キャッスルバトラー(金)を倒し、 ゴールドプリントを貰いました。これでバトルルーレットに続き2個目。 パーティは、1・2週目がガブリアス・ボーマンダ・ラグラージ。 3週目以降はラグラージをメタグロスに変え、600族×3のパーティでした。 プラチナの攻略wikiに攻略方法があったので試してみました。 その方法。 1・2週目では全ポケモンのレベルを+5にし、CPを稼ぐ。 3週目以降では全部上げると大変なので、相手のポケモンを見てから、 あげても大丈夫なポケモンだけ上げる。 うまく行けば、6週目(36戦目)開始時点でCPが700以上は溜まります。 ここから48戦目まで、13戦連続パス。(自分は1度だけ戦いました) コクランは相手のポケモン全部のレベルを-5することで余裕の突破でした。 6週目開始時点から13戦連続でパスするのに必要なCPは、50×13=650。 コクランのポケモン3匹をレベル5マイナスするには、 7週目開始時点で10CPもらえることも考慮すると、685CPあればOKです。 序盤と4~5週目でどこまで稼げるかがポイントです。 実際にはそこまで難しくないので、ある程度ポケモンを育ててれば大丈夫だと思います。
ポケモン28 43連勝の壁 アニメ・ゲーム 2010年01月13日 今日、大学の授業中にバトルタワーをやってました。 パーティはスターミー・ガブリアス・ラグラージ。(メタグロスをラグラージにしました) 結果、43連勝。前回と同じ。伸びない。 1匹、天敵を見つけました。ユレイドル。前回もそうだったんですが、 これを安全に突破できるポケモンがいません。 ラグラージのゆきなだれでさえ耐えるのですから、耐久はかなりのものです。 自分も育てようかと思うくらい、地味に嫌なポケモンです。
バトルフロンティア記録 アニメ・ゲーム 2010年01月11日 2010/05/13最終編集。 全てシングルの成績です。 バトルタワー 126連勝 バトルルーレット 57連勝 バトルキャッスル 70連勝 バトルステージ 181連勝(ガブリアス) バトルファクトリー lv50 24連勝 オープン 30連勝 (20100208追記) バトルキャッスルはまだまだ伸びそうです。 50連勝の時には665CPあまっていたので、ちゃんと妥協できれば65連勝くらいできそうです。 (20100213追記) バトルステージゴールドプリントゲット。 あとはファクトリーだけです。 (20100513追記) バトルタワー大幅更新。大変でした。 (20100516追記) バトルキャッスル更新。考えればもう少しいけそうです。 バトルタワー更新。どうすればいいのでしょうか。 (20100527追記) バトルタワー更新。87→88.地味。 やっぱりゲンガーの技構成から、新しく作り直した方がいいかもしれない。 (20100528追記) バトルタワー更新。88→126。 ついに100連勝を達成しました。本当にうれしいです。;
ポケモン27 2度目 アニメ・ゲーム 2010年01月11日 スターミー・ガブリアス・メタグロスでバトルタワー&バトルルーレット。 超火力パーティです。 タワーは43連勝。記録更新です。 何で負けたか忘れましたが、まだまだ何かが足りないようです。 ルーレットは52連勝。2度目の金ダリア突破です。 スターミーとガブリアスの組み合わせは結構よさそうです。 先発スターミーだといかくされても問題なし。相手が電気タイプの時はガブリアスで無償交換。 他のタイプの時にどうするか、が問題です。今回メタグロスがあんまり活躍しなかったです。 今のパーティを変えるとしたらメタグロス。誰にしようかなぁ。