うみねこep6終了 アニメ・ゲーム 2010年03月08日 ついにうみねこエピソード6が終了しました。次が待ち遠しい。 ラムダとベルンの印象が、ep2くらいの時点と全く逆になりました。 以下、ネタバレあり。 つづき(重度なネタバレ感想) PR
神 アニメ・ゲーム 2010年03月05日 「魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st」 を見てきました。友人二人に断られたので一人で行ってきました。感想。 神を見てきました。 はっきりいって途中までは、「このシーンそんなにいらんやろう」とか、 「えぇー・・・」とか、「これやったらFateの方が面白かったなぁ」と思っていました。 でも、映画が終わった時に思いました。動きたくない、帰りたくない、と。 いつまでもこの余韻にひたっていたい、と思いました。 (実際そんなことできるわけもなく、すぐに出ましたが) 何もいいことは言えないんですが、やっぱいい。素晴らしいです。 泣きはしませんでしたが、うるっときましたね。特にアルフがプレシアに立ち向かうシーン(とその前)。 やっぱりなのははいいですよ。うん。いいです。 自分はラジオを聞いているのでその分面白かった部分もありました。 プレシア(五十嵐麗さん)の「そんなに母さんを悲しませたいの?」とか。 ユーノ君(水橋かおりさん)の「成功だ!」とか。 (なのは最初の変身シーンがうまくいったときのセリフ。本音は「最高だ!」) あれ?って思ったところはいくつか。すずか(清水愛さん)の話し方がちょっと変わってたり。 アリサ(釘宮さん)が完全に今風のツンデレになってたり。(もともとそういうキャラだけど) 一番は、donnaさん(レイジングハート)の声が若干高かったこと。 聞きながら何回も首を傾げてしまいました(汗 もっと書きたいけど書くと今よりもっと脈絡のない、グダグダな文になるので控えておきます(汗
ポケモン37 停滞 アニメ・ゲーム 2010年03月02日 何が停滞かというと。ポケモンをほとんどやっていません。 きのみ育成のために起動して、水をあげて消す、ということが多いです。 ポケモン育成をやろうと思っていても、まず調べるのが面倒くさい。 調べたあと、卵厳選が面倒くさい。 その後はレベル上げが面倒くさい。 この3つが解消されればいいんですが・・・それがないとなんでもありですしねぇ。 ポケモンに力を入れるのはしばらく後になりそうです。
うみねこep6終了 アニメ・ゲーム 2010年02月27日 旅行から帰ってきて二日で終わっちゃいました。 プレイ時間は合計8時間くらい?結構短かったです。 感想。 やっぱりアクションは面白くないというか。バンバンやってるエフェクトはいらないです。 すっと読みたい部分が読めずちょっとうっとうしい。 以下、ネタバレありだと思います。 ネタバレあり?感想
UBW アニメ・ゲーム 2010年02月19日 このタイトルだけで何かわかる人はすごい。 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS を友人と見てきました。 映画は容疑者X以来でした、アニメの映画はコナン以来でした。 始めて行った映画館で、スクリーンが大分小さいなぁというのを感じたんですが、 映画が始まったらそんなこと全然気になりませんね。 かなり引き込まれました。はじめの方をカットしていたのがかなりよかったです。 (そのかわりはじめの方を知っている人にしか見れないようになっていますが) 本命の「なのは」は旅行が終わったあとも上映しているみたいなので、 旅行が終わったらなるべくはやめに見に行きます。 なのはの1期を見ていないから判らないという人も、 それを見ればわかるようになっているそうなので、是非一緒に見に行きましょう。 なんなら解説しますよ(イラン ちなみに、UBWを見て私が一番初めに言おうと思っていた感想が 友人の感想のそれと全く同じで、「ランサーかっこよすぎ」でした。 アニメはFate(セイバールート)なのでランサーはただのウザキャラなんですが、 UBW(凛ルート)だとかなりカッコイイです。すっかり忘れてました。 そして慎二テラキモス。