白馬に行ってきました 2日目 日記 2011年03月01日 2日目。 雨が降っていて、どういう状態で出られるかかなり不安でした。 朝は6時半過ぎくらいに起き、7時に朝食へ。 朝はパンと目玉焼き等。パンおいしかったです。 一応コーヒーはもらいましたが結局飲めませんでした。 朝食後も雨はやんでませんでした。 少し弱くなってから、山の上の方なら雪だろうということで出発。 ウェアも手袋も乾いておらず、このときは少し寒かったです。 ゴンドラに乗り、一番上までいってから慣らしで同じところを何度か。 ここもそこそこ傾斜があり、あまり練習できる場所ではなかったです。 一度前にこけたときに手をつき、そこ胸があたってかなり痛かったです。 そこでの練習が終わって集合したとき、板の止めるところが折れました。 上にいるのに折れてしまったのでゴンドラで20分かけて下まで降り、交換して上に登り。 この辺りから本気で寒かったです。傾斜もきつく、練習もできず、かなりイライラしてました(汗 ちょこちょこゆるい傾斜のところで練習し、ようやく慣れてきたかな、というあたりで 時間。途中のいろいろがなければもっと練習できてたんですが(汗 スノボが終わり、着替えて、ようやく大浴場へ。 自分が入ったときには全く人がおらず、2人だけでした。 まあよくある大きめの風呂って感じでした。 その後、お土産を買い、帰りのバスへ。 7時から乗ってましたが、9時くらいまでipodでいたずら黒うさぎを聞き、晩御飯を食べて そのあとはずっと寝てました。シートはほとんど倒れませんでしたがよく寝れました。 大阪に着いたのが5時半くらい。普通電車しかなかったのでかなり時間がかかりました。 最寄駅についてから朝ご飯&昼ご飯を買い、帰宅。で、今に至るという感じです。 まあ、大体こんな感じ。後になればなるほど適当な記述になるのは仕様。 2日目はずっとイライラしてましたね。申し訳ないですが・・・ 初級者にもう少し配慮してほしかった(汗 PR