201206東京旅行2日目 日記 2012年06月20日 2日目. ちょっと早めに起きて,ホテルの朝食.まあ・・・ね. 集合場所のホテルへ.荷物を預け,研究室の人たちと観光へ.まずは皇居. 皇居周りは走ってる人が多い,とよく聞きますが,この日はかなり多かったです. 走ってる人の中にはゼッケンをつけている人もいたり,車道を封鎖しているところもあったり. 何か大会とかでもあったのかもしれないです. 中はすごく広くて,手入れもしっかりしてあって. たまに来る場所としてはすごくいいです. 皇居の後は東京タワーへ.ベタ観光. 階段で登ると認定証がもらえると知っていたので,階段で. 他の人たちはどうするか迷ってましたが,同回の人も登ることに. 階段は全部で600段.普通の建物の1回分が15段として40階分.結構しんどかったです. 一応外を見ながら登れるので,少しずつ景色が変わっていくのは楽しかったです. 展望台からの景色は結構よかったです. ですが,他の建物の一部が横に見えたり,ある程度の高さ,という感じでした. おひるごはんはもんじゃ.いままで2階ほどもんじゃを食べたことはあったのですが, あまりおいしいと感じたことはありませんでした.が,今回は結構おいしかったです. やはり店員にやり方を教えてもらったことがよかったのでしょうか. 昼食後,浅草へ.浅草寺,仲見世へ.いろんな店があるのかと思ったのですが, そこまでパターンが多い訳でもなく.似たような店がおおかったです. 中はそれなりに.まあ面白いけど,という感じでした. その後,両国へ.自分が相撲好きということで,相撲部屋めぐり(外観)へ. あまり時間が無かったので,両国駅に近い時津風部屋など6つの部屋の外観を見てきました. 残念(当然)ながら中を見れなかったのがすごく残念です. 時間は見れる方法を調べて,見れるなら見たいです. 5時くらいになり,秋葉原へ. 自分が昨日買わなかったゲームを買ったり.他の人はフィギュアを買ったり. メイド喫茶というものに初めて行ってきましたがもう二度と行きません.疲れました. その後,ホテルへチェックイン. 昼ごはんが少し遅かったのもあり,予約していなかったのもあり,軽めの晩御飯へ. とりたてておいしいというほどでもなく.ビールが安かっただけでした. 部屋に戻り,風呂へ.大浴場しかなかった(大きくなかったけど)のですが 結構歩き回ったこともあり,長時間入ってました. 風呂をあがり,まだ終わっていなかった授業の課題をして寝ました. 次の日は研究会.発表をする友人は結構遅くまで起きていたようです. そんなわけで最終日,3日目へ. PR