忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

201206東京旅行3日目

最終日.実際の日から何日たったことか・・・.

この日は8時からスカイツリーの予約をしてあったため早起き.
ホテルに朝ごはんはなかったので何も食べず.
スカイツリーは駅のすぐ近くで,近くで見上げるとすごく高かったです.
天気が悪かった(かなりくもってた)のでてっぺんは隠れて見えませんでしたが.
チケットを買って,エレベーターで上へ.1分もかからず(確か)350mくらいへ,
東京タワーの景色とは全然高さが違いました.
中は結構広く,東京タワーより人が多かったと思いますが,するする歩けました.
せっかくだから,とさらに上へ.+1000円.
450mの高さからの景色はさらにでした.中もかなりきれいだったです.
時間制限もないのでのんびり景色を楽しんでからソラマチへ.
結構気に入ったのでおみやげもたくさん買いたかったですがお金がなかったので自重.
ちょうどなくなっていたので,自分用には携帯ストラップを買いました.

スカイツリーを堪能したあと,昼食へ.先生オススメのカレー屋へ.
1500円と結構なお値段でしたがその価値はありましたね.すごくおいしかったです.
量もかなり多く,空腹から一気にお腹いっぱいになりました.
ひとつ難を言うならちょっと辛かったくらいですかねぇ.
(自分は辛いの苦手なので.他の人達は普通に食べてましたが)

昼食後,東京のメインである(はずの)研究会へ.
発表に関しては自分は何も無かったのでのんびりしてました.
普通に発表を聞いて,いろいろ勉強して.そんな感じでした.

研究会後,神田古本街へ.
荷物が多かったので満足に見回ることができなかったです.
(2泊分の荷物を全部持ち歩いてたので)
まあなくても,見に行った範囲は本が古すぎて買わなかったでしょうが.

いい感じに時間をつぶして,最後の晩飯へ.
東京で働いてるOBの人達も参加し,わいわいと.
やっぱり研究室メンバーは最高ですね.飲み会は最初から最後まで大盛り上がり.
宴会の終わりがここまで惜しかったのは初めてかもしれません.

帰りのバスの時間がきたので,悲しいですがお別れ.
帰りの深夜バスは途中までは快適でした.
草津で一旦起きてから酒の影響が少し出始め,30分ほど少し苦しかったです.




そんな感じで,東京旅行でした.
すごくいい息抜きと観光でした.ベタ観光が多かったですが
たまにはこういうのもいいですね.
一人旅の楽しさも知りました.一人でホテルに泊まるのは結構お金がかかりますが,
また卒業までにどこかへ一人旅したいですね.

拍手

PR