忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


仙台の話でも

仙台の話でもしましょうか.

日程は28日~30日.28日と29日は研究会です.
寒かったかと思えばそうでもなく,情報によるとむしろこっちの方が寒かったようで.
体感としてもそこまで寒かったということはありませんでした.
仙台城跡は想像していたより小さかったです.適当に回った後に行ってない場所はないかと
調べたらすでに1周していました.像は大きかったです.
んで会議やって,30日は松島観光と被災地めぐり.
松島は確かにいい感じだったんですが自分の感性ではまだ十分に楽しめるほどではなかったです.もっと年をとらないといけないかも.
被災地は海岸沿いを走って,まだ復興されてないところを見てきました.
2年半たってまだまだ復興出来てないところも多く,はたして今後どうなるのか.
土地を整備したところで人はくるんだろうか,と思いました.

飯は主に牛タンと海鮮でした.
牛タンはすごくおいしかったですね.分厚いものはこっちではほとんどないので,
貴重な体験でした.薄い牛タンもおいしかったですが.
(同じ値段でステーキ食べたらどう違うのかはわかりません.牛タン定食大体1500円ですし)
海鮮はまあまあでした.田舎とか今住んでるところもあるし,
親が魚好きなんで慣れてるのかもしれません.

一生のうち何回行くかわからない仙台体験でした.

拍手

PR

帰宅しました

仙台への出張から帰宅.非常に疲れました.
発表もさることながら,最後に東京に行って1日遊ぶというスケジュール.
重い荷物を持ちひたすら歩くのはかなり体にきました.
今日はほとんど寝てましたが,疲れはまだとれてません.
次に向けてやる気を起こさないといけないのですが現状では微妙.
少しは前を向けそうな気もしますがどうなることやら.

拍手


余裕のない生活

ほとんど更新しなかったのは余裕がなかったからです.
先週帰省し,明日から研究会に行きます.
論文の締切から発表準備など,久しぶりでほとんど作業が進まず,
あせりながら必死にやってきました.
今ひと段落したので更新してます.(本当は余裕は今もないんですが)

これが終われば余裕が出来ると信じています.
終わったら遊ぶぞー.ゲームするぞー.

拍手


だれる時期

論文投稿から少しだれてます.
スライド作成はあんまり進んでません.
あと2週間あると思えば少しは気が楽なんですが,
実際にはあと2週間しかない状況.少し頑張らないといけないですね.

ちょっと前から艦これを始めました.そこそこ面白いです.
最近いろんなゲームに手を出してるので優先順位をつけないと生活が崩壊しそうです.

拍手


論文投稿完了

無事論文投稿完了しました.
最後の方はなかなか苦しかったんですが,先生の協力によってなんとか.
これから発表資料を作って発表練習です,
まだまだのんびりできるわけではないですが,今日だけでも休みます.

拍手