ひさびさの自己採点 日記 2009年10月18日 基本情報技術者試験の自己採点をしました。 こんなに緊張しながら自己採点をしたのはセンター以来。心臓に悪いです(汗 結果。 午前・・・7割ちょうど 午後・・・8割前後 ということで、何かミスがない限り合格だと思います。 これから半年かけて応用に向けた勉強を始めます。 ・・・・とはいえ、今回の試験で初めて見た単語が余りにも多かったです。 基本の勉強をもう一度やってからですねぇ。 PR
雑記 日記 2009年10月17日 たまには普通に雑記的なことでも書こうかと思いました。 検索ワードを調べると、「殻ノ少女 ネタバレ」や「グリモワール」とかが多いです。 殻ノ少女の真相なんてこのサイトにはほとんどないんで申し訳ない気持ち。 グリモワールオブマリサは買ったよーという報告くらいしか書いてないですし。 まあ、あれはあれで面白いと思いますよ。神主も確か書いてたと思いますが、 あういうのを買うのは、「好きなものを目に見える形で所有する」ということですから。 所有し、かつ面白ければ文句ないよねー。と私は思います。 (一応もう一度言っておきますが面白いと思います。) このブログもアクセス数が最近かなり増えました。ありがたいことです。 1日13アクセスいった時には何がおきたのかと思いました。 今年中に2000いけばいいなぁと思っていますが無理でしょうねぇ。 75日で480、毎日平均6アクセス以上。・・・・あれ?頑張ればいけそう? ・・・・とりあえず、来てくださる人に申し訳のないように更新していきます。 あと、はるのブログのアクセス数が安定してて嫉妬(ぇ 自分が始めた頃にはあんなにいってなかったなぁ。 (検索してきてもらうほどまともな内容を書いていなかったことは認めます) 一人称の話。 ネット上では「私」or「自分」。一応丁寧にと。最近は「私」が多いです。 バイト先では「僕」。そう。僕っ子なのです。もえー(棒読み) そして友達との間では。「わし」。なぜそうなったのか、全く覚えてないです。 多分中学の時に「僕」というのが恥ずかしい時期があった。 で、それ以降ずっとそれでいってるわけです。今でもなぜか引きずってます。 ・・・・ええ。痛いんです(汗 ということで。久しぶりの雑記でした。短くてごめんなさい(汗
4日前のkh 日記 2009年10月14日 大学の友達が、基本情報の4日前という素晴らしい日に DSのキングダムハーツを貸してくれました。 もちろんちまちまやっていくつもりです。ポケモンも進めたいですし。 かといって自重する自分でもないです。(だからダメなんでしょうが。) そして、TSUTAYAで借りたDVDを返すのを忘れてしまいました。初の延長料金。 いくらになるのかしら。1枚でよかった(汗 今進めているゲーム ・ポケモン ・キングダムハーツ ・うみねこ (・東方紅魔境)
また新しい 日記 2009年10月13日 情報知能工学実験1が始まりました。 テーマはふたつあって、前半はなんとか精神的な負担が少なく終わりそうです。 ポケモンはやることがないのでバトルタワーをやってます。 現在の最高連勝は多分29。地面と水に弱いのが判りました。 とりあえずデンリュウを外して、速攻型のポケモンを入れようと思います。 そして。 ポケモンの新商標を取得しているという情報が出ているみたいで。白黒。 どうなるんでしょうねぇ。そして私は買うことになるんでしょうか。
100時間 日記 2009年10月11日 ポケモンのプレイ時間が100時間を越えました。 でも、最近限界を感じてきたというか。自分はバトルには向いてないなぁと。 デンリュウ・シャワーズ・メタグロスで17連勝しかできないって。ありえん。 そんな感じで若干やる気をなくしかけてます。 ポケスロンあとで更新します。苦手だったジャンプのやつを結構更新しました。(450くらい)