忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学力があぶない   大野 晋, 上野 健爾  岩波書店

2001年の本なのでデータは古いですが、考察される学力の「危機」は決してずれたものではありません。

基本的には教える側の問題点や、制度上の問題点が述べられています。一番共感した点、そしてこれから気をつけようと思った点は、教師は偉いと思われなければいけない、友達感覚では信頼は生まれない、ということです。自分の尊敬している先生はまさにそんな人です。この人についていけば必ず力が付く、と思える人。だからこそ頑張ろうと思えるんです。

教育制度は簡単に変えることは出来ません。やれる範囲で、最善の方法を考える。それが教える側最大の努力ではないでしょうか。

拍手

PR