忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


へんたい、花映塚

昨日と今日、花映塚をやりました。
設定を少し変え、処理オチを軽減しました。
メディスンで練習。マッチモードで、ルナ(花映塚にルナはないけど)の
チルノに勝ちかけました。1勝1敗まできたところで夕飯の時間になってしまったため
泣く泣く中断したので決着は着かず。

自分の一番苦手な対戦相手は咲夜さん。
ジョニさんのマイキャラ(ですよね?)なので、練習して
いつか今度対戦する時に負けないように頑張ります。



今日、初めて「へんたい東方」のmakotojiさんのホームページに行きました。
日記で、毎日大量の拍手コメントに返事していることに感動しました。
あれだけの人気で、こんなに時間を割けるなんて、とてもすごい人なんだと感じました。

とあるサイトでへんたい東方内のキャラの好きな順番を調べるものがあったのでやってみました。
以下が結果。それぞれがどういうキャラなのかは本編を見ないとわかりません。
原作と全く違うキャラばっかりですが(汗


 1 メイリン
 2 咲夜
 3 チルノ
 4 マリサ
 5 アリス
 6 妖夢
 7 レイム
 8 幽々子
 9 フラン
10 ルーミア
11 え~りん
12 輝夜
13 パチュリー
14 レミリア
15 博麗神社
16 コアク・マー
17 アリス・マーガレット
18 けーね
19 オマ
20 エラ


アリスとアリス・マーガレットは完全に別人です。
オマ・エラは特に指定されない人物(一般人)が出てきたときにつけられる名前。
たいてい二人で出てきて、左がオマ、右がエラ。
もちろん「オマエラ」(視聴者)のことを差しています。

拍手

PR

ふぁて

最近はfate/stay night を進めています。
桜ルート。今回は分岐点を調べず、自分で探しました。
(といっても簡単だったが。)

桜かわいいよ桜。

やっぱり桜は最高ですよ。今までやってきたゲームの中で一番のキャラです。
あんだけ素直でいい子なんで絶対現実にいないですよ。

まだエンドを見てないのでどうなるのかはわかりませんが。
終わってもいい印象のままであることを願います。
桜みたいな彼女が出来たらいいなと、思ってしまいました。

拍手


2008/11/21 実験3週2回目

物理学実験3週、2回目。
X線写真の撮影をしました。問題なし。
あとはレポートを書くだけなんですが・・・ドイツ語のテスト、科学史レポートと
めんどうなことがおおすぎて現実逃避してます(死

2週目のレポートはなんとか再提出を免れました。明らかに理論値と測定値がずれていたため
心配だったんです。

拍手


2008/11/20  電車ストップ

朝、いつもの時間におき、いつもの電車に乗り、大学へ向かう途中。
快速電車が関係ないところで減速し始めました。
そして駅と駅の間でストップ。
何事かと思ったら、車内アナウンスがあり、茨木駅付近で線路内に人が入り、
確認のためストップした、とのこと。
結局それが人身事故であることが判明し、少しずつ駅まで進み、そこでストップしてしまいました。
電車通学を始めてから初めての状況にかなり戸惑いました。
地下鉄で代行運送する、というアナウンスがあったので、人の流れにのって地下鉄へ。
しかし、地下鉄の駅に着いたところで、遅延証明書をもらっていないことに気付きました。
流れに逆らって戻るのも恥ずかしいので、JRと地下鉄(途中から阪急電車)が
すぐ近くにある駅でJRに戻ることにしました。
幸い、JRも運転を再開していたので、阪急に戻らずにJRで行くことにしました。
そして乗った電車が、たまたまいつもの電車だったのです。
表示を見ると55分遅れだとか。そりゃあ遅刻するわ(普段は授業30分前に着くようにしてるので)。

六甲道駅に着き、遅延証明書を受け取る。
ところが。駅名が書いていない。
バスに乗る前に再び貰いに行ったところ、(恐らく)上司であろう人が駅員に、
「ちゃんとハンコ押しとけ!」と言っていました。やはりただのミスだったみたいです。
そして再び遅延証明書を受け取り、大学へ。
結果的に30分遅刻しました。遅延証明書のおかげで出席は大丈夫でしょう。
授業も演習問題をやっていたみたいで、大丈夫でした。

拍手


1枚

現在財布には1100円ちょっと。
1000円札が1枚。金曜日におろしに行くので、明日とあさってはこれで乗り切るつもりです。

平日夜なんでこれくらいで。来週は時間的な意味で死ぬかもしれません。

拍手