忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


紅魔境エキストラスペカ取得状況

2008.09.17時点。更新の予定なし。

月符「サイレントセレナ」              48/115
日符「ロイヤルフレア」                 27/107
火水木金土符「賢者の石」          16/91
禁忌「クランベリートラップ」         26/79
禁忌「レーヴァテイン」                  58/75
禁忌「フォーオブアカインド」        20/66
禁忌「カゴメカゴメ」                       34/60
禁忌「恋の迷路」                           2/54
禁弾「スターボウブレイク」             1/45
禁弾「カタディオプトリック」           1/35
禁弾「過去を刻む時計」                1/25
秘弾「そして誰もいなくなるか?」 2/16
QED「495年の波紋」                    0/11

拍手

PR

あと1枚

紅符「スカーレットマイスタ」取得。28回目でようやくです。
反時計回りに打つ弾の誘導が大事。そしてとにかく横移動。
あとは波紋だけ。どれだけ大変なのか、知らない人にわかりやすく。

紅魔境のエキストラは他の作品よりも難しい(win版最難との声も)。
最高4機しかなく、その中で道中と13枚のスペルカードをどうにかしないといけません。
そしてQED「495年の波紋」は最後のスペルカード。
そこにたどり着くことすら難しいのです。どれだけ難しいかというと、
エキストラ最初のスペルカード月符「サイレントセレナ」挑戦回数が115回に対し、
QED「495年の波紋」の挑戦回数は11回。10分の1です。難しいんです。

とまあこんな感じ。思いついたついでに、紅魔境エキストラの各スペカの状況をあげます。
わからない人が多いかもしれませんが、わかる人は見てヘタだなと笑ってください。




追加。あらためて知ってからずっと言いたかったこと。
「レーヴァテイン」のことをずっと「レーヴァティン」と読んでいた人はコメント。

ちなみに自分は、なのはA's、StrikerSのシグナムのデバイスが
「レヴァンティン」なのでそれにつられてそう読んでいただけです。言い訳。

拍手


のど痛

今日はなぜか朝からのどが痛かったです。
ですが友達とカラオケに行きました。明日は喋られないかもしれません(汗

18日、スカイマークにオリックス・ソフトバンク戦を高校の友達と見に行くことになりました。飲み会の時に大学の友達にも話したのですが、
それ以来音沙汰が無かったので高校の友達に声をかけました。ごめんなさい。
最近のホークスの負け方は本当にすばらしいですね。負け方の王道というか。
それでも18日はいつも以上に応援したいと思います。何ゲーム差があっても。

拍手


休日ですか

タイトルをかぶらないようにすると変なタイトルになってしまうのです。

現在は「SHUFFLE!」をプレイ中。
アニメでちょこっとだけ(1話くらい)見ただけの作品です。絵がいいです。
伊藤美紀宝塚すみれさんの声がいいです。亜沙先輩最高です。
現段階で亜沙先輩ルートを攻略してないので、どう変わるかわかりませんが。


そしてタイトルの話。
今日は何もできませんでした。明日も、完全フリーなのでゆっくりしようと思っていたのですが、
明日って休日なんですよね。全く持って忘れていました。
家でゆっくりできないのが確定。外出してもすることがないです。
誰か助けてください。

拍手


あと2枚

禁弾「カタディオプトリック」取得。
これで紅魔境未取得スペルカードは残り2枚。

・紅符「スカーレットマイスタ」
・QED「495年の波紋」

スカーレットマイスタは相変わらず。1週目は少しだけやり方は見えましたが、
2週目からの避け方を考えるにはまだまだ練習が足りないです。
波紋は気合しかないです。やっぱり。カタディをとったときには煙が出るまでいったのですが、
残り1秒をよけきれずに被弾。波紋は行くまでが大変です(汗

あと、サイレントセレナとロイヤルフレアの挑戦数が100を超えていました。自分でもびっくりです。

拍手