忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


研究室旅行2012in沖縄・座間味(2012/09/11~2012/09/14) 初日(09/11)

ようやく.いつの話だって感じですが.研究室旅行の話を書いていこうと思います.

今年の旅行のテーマは「離島で沖縄の自然を味わう」でした.
自分は他の人達と体験ダイビングの予約をして,「初体験」を多くとろうと意気込んでいました.


初日は神戸空港集合でした.
11時半集合だったのですが2分ほど遅刻.他にもいたようで特に何も言われませんでした.
荷物を預け,昼食.いつものうどん屋です.
その後,本屋に行って時間潰しに東野圭吾の「プラチナデータ」を購入.
去年も本を買って結局読まなかったので,今年こそはちゃんと読む,と意気込み

飛行機は何があったかわからなかったんですが1時間ほど遅れ,沖縄到着は4時前くらいでした.
ここから2手に分かれて別行動.B4を連れたメンバーは首里城へ.
その他はレンタカーで2日目以降のための買出し.

ダイビングショップでシュノーケルセットを購入.4000円ほど.
正直あまり買うつもりもなく,高いなーと思ってたんですが,他の人が皆買っていたので
勢いで買ってしまいました.次に使うことがあればいいんですがね・・・・.
その後,スーパーに行って諸荷物(クーラーボックスとかシャンプーとか)を買い,
レンタカーを返却して晩御飯,いつものお店(あんつく)へ.

晩御飯は安定のおいしさでした.オリオンビールもうまい.
ソーメンチャンプルーはもっと量食べたいですね.あれが一番おいしい.
今年は泡盛があまりおいしく感じれなかったのが残念.やはり焼酎は苦手なようです.
B4は全体的に酒が苦手なので,飲むグループと飲まないグループに分かれて
それぞれで盛り上がってる感じでした.彼らももう少しでいいから飲めるようになってほしいです.

その後,一部メンバーで2次会へ.店の名前は忘れました.
そこではのんびりお酒を飲みながら明日以降の話とかをしてました.
去年の旅行では台風のせいで座間味へいけなかったので,皆楽しみにしてました.

飲み終わってホテルに着いたので確か24時ごろ.
かなり飲んでヘロヘロだったのでシャワーは次の日に回すことに.
ベッドに寝転がりつつ,同会の人と2時間くらい喋ってました.
何喋ってたかは酒も入ってたし大分時間がたったのであまり覚えてないです.
「もうちょっとまともな人になりたい」的な話をしたような気がします.

といった感じで初日終了.
まあ移動と準備がメインで大きな盛り上がりはないです.

拍手

PR

23歳になりました

23歳になりました.
ろくに成長してないのに年だけはとりますね.

今日は10時前に起き,パスポートの申請に行きました.
戸籍抄本と住民票の写しをとり,旅券発行所?へ.
写真は基準が厳しいと聞いていたので,向こうの紹介する場所でとりました.
2枚で1000円ってかなり高いですね.確実に受け取ってくれるからいいんですかね.
で,申請.10年の方にしました.何があるかわかりませんし.
書くところが多くてちょっと戸惑いましたけど.意外とあっさりでした.拍子抜け.
来週取りに行きます.

その後,献血へ.
久しぶりの献血,かなり痛かったです.
検査はまだそんなに痛くなかったんですが,本採血?がめっちゃ痛かった.
最近痛みを強く感じるようになってきた気がします.続けたいんですがね・・・.
今年11月に外国に行くことになっていて,次の献血がいつから出来るようになるのかはわかりませんが,
年間採血量の決まりがあるので少なくとも3月までは献血不可です.
その間に出来るようになってればいいんですが.

で,今は研究室で研究です.久々にまじめにやってる気がする.
研究のために残りたいと思ったのは久しぶり.でも今日は帰ります.
帰る途中100円ローソンにてもよって甘いものたくさん買って一人で楽しもうと思います.

拍手


1週間のお休み

本当にお久しぶりです.
本当は旅行から帰ってきたら更新するつもりだったんですが・・・
当日は疲れて寝て,次の日以降(3連休)はバイトでイライラしすぎて
更新する気がおきず,今日になってようやく復活してきた感じです.
これからはいつも通り更新する・・・予定です.
旅行報告は明日以降.

3日もなぜふてくされてたかというと,バイト関連で注意をされたからなんですが,
私も明日で23ですし,別に怒られたくらいでへそ曲げることはないです(多分).
なぜイラっとしたかというと,ここまで3年間やってきた方式を急に変えろと言ってきたわけです.
ここまで何も文句を言われてこず,むしろ「全部まかせる」的なことを言ってきたにもかかわらず
急に注意する感じで変えてくれと言われたので,イラっときたわけです.
(内容に触れられないのでちょっとふんわり書いてます.)
んで,作業のやり直しをさせられ,予定以上に時間をとられ.
一旦イラっときたらなかなか元に戻せなくて,今日になるまでずっとひきずってたわけです.
とりあえず少しは戻ってきたので,明日からはまた普通に生活します.

明日はパスポートの申請をして大学.途中献血できればなおよし.
気楽にぶらぶらしようかなぁと思います.大学は二の次で.

拍手


出発します

おはようございます.

昨日は大学でレポートなどの作業をしてから,旅行の準備をしてました.
今日の予定をほとんど立てておらず,昨日大学にいるメンバーで軽く考えてました.
レンタカーを借りず,ホテルの近くで買い物しよう,と言っていたのですが
複数の店に行かないといけなかったり,大きな店に行かないといけなかったりで,
結局レンタカーを1台だけ借りて買い物に行くことになりました.
で,買い物に行ってから晩御飯です.
昼過ぎの飛行機で行くので,今日はあまり時間がないです.

旅行中は更新できるか不明です.特に明日以降.
本島から出るので,回線の問題でおそらく(というか間違いなく)無理なんじゃないかと.
なるべく今日の夜には更新したいと思います(あるいはあす朝).

拍手


9月になりました

明日はBBQです.
なぜかBBQで大盛り上がり,3週連続でBBQです.
(先週,明日,来週研究室旅行にてする予定)
明日はいつもと違う場所でするので少し安心というか.
「またやってる」的な目線で見られることはないと思うので・・.

来週火曜日から研究室旅行です.
準備はほとんどしてないんですが,去年と大体同じなので大丈夫だと思います.
今年は離島に行くのがメインで,去年とは違う楽しみがあります.
体験ダイビングもする予定(1万もしますが・・・).
虫とか大嫌いですが大自然を満喫したいと思います.


今月は旅行(恐らく5万程度),東京でのインターン(2万強×2回,予定),
来月からの半年定期(4万強),パスポート取得(2万くらい?)と,
出費予定が目白押し.無事乗り切れるとは思えませんが・・・なんとか頑張ります.
バイト代もっと増やして欲しいですね.ありえないくらい安いです.

拍手