終わりましたー 日記 2012年03月01日 卒論発表会終わりました. 発表会は出席を取るので,自分の発表以外も見ないといけません. なので開始の時間前に教室に入って,他の人の発表を聞いてました. 一人目,発表時間大幅超過(2分以上長くしゃべってた). それでとある教授がめっちゃ怒ってました.まあチャイム鳴ってるのに 急ぐ様子もなく喋ってたので当たり前っちゃあ当たり前ですわな. 二人目,発表用スライドのバージョンを間違え,USBメモリ探す. この二人,過年度生なのにやる気あんのかと覆いましたね. で,その後はそれなりに進み. 休憩を挟んで,自分の番がどんどん近づいてきて,すごく緊張しました. 前の人の発表が終わって,自分の番が来て. 前に立って,左足が若干震えてるのがわかりました. 喋り始めたらいつもの感じになって,なんとかスムーズにいきました. すごく怖かった質疑もなんとかなりました.伝家の宝刀「今後の課題」を2回使ってしまいましたが. もっといい感じの回答ができればなぁと,ちょっと準備不足を感じました. 発表が終わってすごくほっとしました. とりあえず最後まで他の人の発表を聞いてきました. 正直言ってることがわからない発表が多くて(専門的なので),結構しんどかったです. 前日5時間くらいしか寝れなかったので眠たかったのもありました. 全部終わって,教授会が終わってから研究室で打ち上げ. 肉がうまかったです.あとリゾット的なものと. しばらく飲んでなかったので,大分アルコールに弱くなってました. 途中からきつくなってきたのでコーラ飲んで,ゆっくりしてました. 夜2時からひたすらマリオテニス.朝7時くらいまでやってました. 片付けはやっていたんですが食器がまだ乾いてなかったのでその処理を現在. 食器直しはいつも自分ひとりでやってる気がします.面倒なんだからやって欲しいですねぇ. そんな感じでした. 卒論はおそらく落ちることはないと思うので,少し安心しています. しかし,次は研究会が待っています. 火曜日に全部仕上げないといけないので,またプレゼンの準備です. 発表時間が倍くらいになるので,結構増やさないと,という感じです.難しいです. PR
卒論に向けて最終調整中 日記 2012年02月28日 さて,卒論発表まで24時間をきりました. 今は見てもらう発表練習も終わって,セリフを覚えたり,質疑での対応を考えています. しゃべること自体はスライドを見ながらしゃべればなんとかなるんですが, 質疑が怖いです.修論のあれが頭にまだ残ってます. 卒論だから大丈夫だとは思うんですが,念のためです. ただ,これが気になって時間がどんどん進んでいくのは困るので, どこかで落としどころを見つけないと・・・. 来月の予定がかなり埋まりそうです. 今わかってるだけでも大学の用事で10日くらい,バイトで9日+α. 相変わらずのんびりしている暇はなさそうです. でも飲み会とかはしたいのでぜひ連絡してください.やりましょう.
発表準備中 日記 2012年02月27日 アマガミの記事の時間を諸事情により変更. 8話が楽しみだなー(棒 現在,卒論発表会に向けて,しゃべる内容を考えています. スライドもまだできてない(写真やイラストの挿入がまだ)状態で, その辺の変更ももしかしたらあるかもしれないなか頑張っています. 月曜日発表練習1,火曜日発表練習2,で水曜日に本番です. 時間がないけどそこまでまじめになれない. 卒業できなかったらしゃれにならないのである程度は本気でやらないといけないんですが・・・. 今日晩御飯を買いにコンビニへ行く途中,イノシシっぽいものを見ました. 始めはでかい犬だなぁ(暗かったのであまり見えなかった)と思っていたんですが, 大きさとか体の形があきらかに犬と違うし,周りに人もいないし. で,ちょっと遠めからじっくり見てて,ようやく「イノシシかな?」という発想が出ました. まともにイノシシ見たことないし,そもそもイノシシがどんなものか知らないので 断言はできないですが. 大学に入って4年,ようやく名物を見ることができてちょっとうれしかったです.