忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


沖縄旅行1日目

旅行のことでも書いていこうと思います。

初日。空港に10時半までに集合、ということで10時に着くように電車へ。
空港手前で先輩に会い、一緒に。
着いたのは本当に10時くらいで、まだ誰も来ていませんでした。
のんびり待っている間に荷物を預け、暇つぶし用の本を買いに。
(持ってくるのを忘れていて、買ったにもかかわらずまだ1Pも読んでません)

何人か集まり、台風が来てるなぁという話をしている最中、
幹事に電話がかかり、離島へ渡る船が欠航になった、という連絡。
3日目の船にもかかわらず、もう欠航が決まったあたり、よくあることなのかなぁと。
とはいえ、こちらとしては離島も楽しみのひとつだったのでがっくり。
その後、幹事は方々に電話して、予約のキャンセルだったり
新たに宿を予約したりと、いろいろ大変そうでした。

空港で昼ごはんを食べ、飛行機に乗り、沖縄へ。
大体2時間くらいでしたね。寝てたのですぐでした。
空港から少し出たところで周りを見た印象としては、「少し田舎っぽい」
(沖縄の人ごめんなさい)
まあ、空港周りなんて都会なわけないんですけどね。
別の言い方をすると、今まで見たことのなさそうな風景、という感じでしょうか。

タクシーで宿へ向かい、チェックイン。
3人部屋に入ったんですが、2人部屋に無理やりベッドをもぐりこませたような、
よくある「狭い」部屋でした。
大部屋もひとつ取っていたのですが、こちらはまだいいかなレベル。
それでもそんなに大きくないなぁという感じでした。でも汚くないからよかったです。

荷物を置き、最低限の荷物を持って首里城へ。
ゆいレールというモノレール?に乗って15分弱。
駅から8分くらい歩いて、外郭あたりに着き、いろいろな門を見て回りました。
で、初めての人達は中に入れ、ということで800円を払って建物の中へ。
時間があまりなかった(1時間弱)ので、ゆっくり見られなかったのは残念。

守礼門で集合し、再びタクシーで予約しているご飯屋へ。
先生の長年のひいき店ということで、食べ物も飲み物も非常においしかったです。
名前も覚えていて食べたもの、飲んだものは
オリオンビール・泡盛・うみぶどう・じーまみ豆腐・ゴーヤチャンプルー・トーフチャンプルーなどなど。結構いろんな種類があったのですが多すぎて全部覚えてません(汗
この日はまだ初めてだったので、泡盛は2杯くらいしか飲んでません(しかもグラスの半分くらいで)

食べた後、国際通りに出てアイス。これはウチの慣例らしい。
で、その後、夜の街へ繰り出す組と宿に戻る組に別れ。もちろん自分は宿へ。
大部屋に集まり、喋ったりゲームしたり。そんなこんなで1日目終了。

拍手

PR

旅行から帰ってきました

昨日ですが、沖縄旅行から帰ってきました。
昨日は荷物まとめたりいろいろしんどかったので書けず。
今日はこれから出かけるので、旅行に関してはまた夜か、明日以降にちょっとずつ
書いていこうかと思っています。


追記。
22歳になりました。もう誕生日もワクワク感がないですね。普通の1日と一緒。

拍手


旅行準備

あさって15日から18日まで、沖縄へ旅行に行きます。
で、その準備を少しずつやってます。あと必要なのは日焼け止めとか。
でも天気がだめそうなのでなくてもいいかもレベル。
(天気予報によると、ずっと雨降っててもおかしくない)
どうにかならんものか。週間天気予報だからなんとかなってもいいと思うんですが。

東方は暇を見つけてやろうと思っているんですが、
なにぶん集中してやらんといかんのでなかなか進みません。
難易度はそこまで難しそうでもないので、今月中に1キャラでいいのでハードクリアしたいです。

拍手