忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ポケB12 めざ氷厳選

今日は初めてのめざパ厳選。
おそらく一番簡単なめざ氷です。両刀ウインディ用。
細かい説明は抜きにして。
実は、CDS個体を作れば3/8でめざパが氷になるのです。
(氷でない場合はあくかドラゴン。CDSでも、BCDSであれば氷には絶対になりません。)


そして厳選開始。
まずはHSとCDを掛け合わせて高個体両親の厳選。
HBDSとCDSができたためこれで再び厳選しなおし。(C固定)
そして今度はタマゴ30体。性格一致が18体生まれ、そのうちCDSが2体。ともにすばら個体でした。
残念ながら両方ともめざパがドラゴンだったので成功しなかったのですが、
1匹がかなりいい個体値だったため、めざパをあきらめて別の技構成で育成します。

(はっきり言って昨日のテンションがおかしかったのでめざパ厳選をしたのですが、
今日になって考えるとウインディにめざ氷って必要かなぁと思ってしまったのです。
もし使うとしたら物理受けグライオンと、受けに来た4倍ドラゴンくらい。)

めざパは抜きにして、効率のいい厳選の方法もわかったのでいい厳選になりました。
ウインディはたまごグループが陸上で、♂の比率が高いため、
別の陸上のポケモンの親を作るのに重宝します。

拍手

PR

ポケB11 空気厳選

 今日はエテボースから交換して受けが期待できる、エアームドの厳選。
しんちょうHBで思いっきり物理受けに特化した型を作成予定。
ABDのエアームドとHAのオニスズメ(ドリルくちばし遺伝)でやってたんですが、
全然タマゴが生まれない。
多分3時間くらいで25個くらいしかできませんでした。
最終的に妥協した個体は31-31-30-[12^13]-[20^21]-[0^1]。
HAbです。Bじゃないんですがあまりにも生まれなさすぎるので妥協。
 
しかし、運のいいことに厳選途中でしんちょうHBDが生まれました。
ひかえめサザンドラのだいもんじを確定で耐えられる耐久。恐ろしや。
こちらも技構成を考えて採用しようと思います。

拍手


平日に

平日、3限で大学の講義が終わり、バイトのために足早に帰る。
友人たちが遊びに行く話をしていて、自分は何をやってるんだろうなぁ、と思ってしまいます。
最近、本当にバイトがつまらないです。まあ楽しいものじゃないのが普通なんでしょうけど。
今日はいつもより30分も帰るのが遅くなってしまいました。
社員一人で、バイト二人で面談の整理をし、お知らせに教室に行き、教室をしめ。
9時50分退社なのに9時半から面談とか頭おかしいとしか思えませんね。

拍手


稀勢の里おめでとう?

 今日の大相撲は面白かったです。
 
まずは把瑠都のはりま投げ。
把瑠都は完全に半身の状態で、横からまわしも取られていたんですが、
そこから捨て身の投げ。お互いに体が完全に落ちている状態で、
わずかに体が落ちるのが遅かった把瑠都に白星。
久しぶりに把瑠都らしい、規格外の相撲でした。
 
そして、稀勢の里と白鵬。
立ち合いは白鵬。が詰め切れず、逆に稀勢の里が白鵬を土俵際へ。
そこから白鵬が体を入れ替え、稀勢の里を土俵際にやるが再び詰められず。
白鵬はまわしを切られ、稀勢の里が一気に前に出ました。
むりやり投げを打とうにもまわしをとれていないため中途半端に。
その状態で前に出られ、寄り切り。
連勝が止まりました。さらに、年間勝利数の更新はならず。
(今日で4敗目。最多記録は自信の86勝4敗)
 
で、自分は稀勢の里と打ったんですが、べつにおめでとうでもなんでもないんですよね。
稀勢の里はすでに1敗してるし。おめでとうという意味は金星ってことくらい。
あくまで稀勢の里にとってはひとつの白星。
 
今場所は混とんとするでしょうから、稀勢の里がこの後全勝して、
白鵬との優勝決定戦となったら一番面白い展開なんですけどね。

拍手


ポケB10 ヤズマ氏とのフレンド対戦

今日は役割論理で有名なヤズマ氏とのフレンドバトルをしました。

普段、ヤズマ氏が生放送でフレンドバトルをするときには、
ツイッターでゲリラ的な感じで募集をされることが多い(と思う)んですが、
今回は結構前から、今日募集することを告知していたので、かなり狙っていました。
バイトが2時まであり、運よく時間ぴったりに切り上げることができたので速攻帰宅。
PCをつけ確認すると、募集開始のつぶやきのすぐ後でした。
ラッキーと思い、募集に申し込み、上手く駆け込むことができた、という感じでした。

そこからはずっとテンションを抑えるのが必至でしたね。

スカイプでの通話対戦ということで、事前のスカイプ確認の通話からまたドキドキしてました。
使うパーティを決めつつ、テンションをおさえつつ。
エテボースだけは絶対使おうと思っていたのですが、どっち型を使うか迷ってました。
結局、「ねこだまし→おうじゃのしるしなげつける→どろぼう→とっておき」のエテボースにしました。
(ヤズマ氏が新ヤーティを使い、カオスになると言っていたのでややネタの型を採用)
それ以外はバランスをある程度考えていたんですが、水2匹、ほのお2匹というアンバランスさ。

放送中どんな感じだったかはタイムシフトで確認。
ビデオも残してあるのでぜひ見てみてください。バトルビデオは61-84306-36333です。
途中、エテボースでごり押しするつもりが操作ミスでシャンデラを交換してしまい、
そのシャンデラをそのまま落とされたため、かなり不利になったんですが、
つるぎのまいを積んだいのちのたま持ちテクニシャンバレットパンチでラティオスが落ちるなど、
一気に3匹を倒し、(自分としては)大逆転勝利でした。

今後、もし募集があれば申し込むつもりです。
(もちろん始めて対戦の人を優先するので対戦できない可能性大ですが)


やっぱり、ポケモンバトルは面白い。

拍手