うみねこ散 日記 2010年02月20日 うみねこのなく頃に散を買いました。 我慢しきれませんでした。 現在はepisode3を復習しながら、episode5を始めています。 ep5については1日のプレイ時間の限度を決めてプレイするつもりです。 ゆっくり、ちょっとずつ楽しみます。じゃないと次が待ちきれません。 PR
耐久 日記 2010年02月17日 今日はこれから友人宅で麻雀です。 多分徹夜でもやると思います。頑張ります。 先週もテスト終了後同じ感じで麻雀をしました。 自分が月~木で聞いてるラジオ「よしもとオンライン大阪」がネットで見られるので 友人にお願いして見ながら麻雀をしてました。 そのときの「よしもとオンライン大阪」にはネタをひとつしか送っておらず、 はっきりいって採用されないだろうと思っていたネタで、見事に採用されませんでしたが、 今回は13個くらい一気に送ったのでもしかしたら採用されるかもです。 自分は質よりも量重視。ネタ職人としてもド素人なんで(汗 不安があるとすれば昨日の25時(今日の1時)に送ったので見てもらえるかどうかです。
eclipse導入 日記 2010年02月14日 ようやくeclipseをダウンロードし、設定も終わりました。 一応日本語化もあてたのですが、よくわかりませんでした。 eclipsec.exeで起動すると日本語なんですが、eclipse.exeで実行すると英語。 eclipsec.exeで起動してhelloworldもちゃんとできたんでそっちでやるつもりですが・・・ 始めてばかりの自分に何かアドバイスがあればお願いします。
10日~11日午前6時 日記 2010年02月12日 10日のテストはかなりやばいです。 本気で落としてる可能性大。あんなテスト過去問なしで90分とかありえんでしょ。 というか、プログラムをパソコンなしで考えろなんておかしいでしょ。 というわけで、最後のテストがこんな感じで春休みに突入しました。 テスト後カラオケに行き、晩御飯。食べ放題はやっぱり考えないとダメですね。 貧乏たらしく食いまくればいいもんでもないです。痛感しました。 で友人宅へ行き麻雀。11時くらいから初めて6時までやりました。 東風戦しかやってないのに7戦しかできないなんて(汗 やっぱり自分は弱いです。負け越しでした。 その後帰宅し、落ち着いてから天鳳をすると普通に負けました。 もうしばらく天鳳はやりません(汗
諮問 日記 2010年02月09日 情知実験のレポートの諮問でした。 大変なほうじゃなかったので直しはすぐ終わりそうです。 明日はついにテスト最終日。深刻な科目もなんとか乗り越え(取れたかはわからないけど)、 ようやく最後です。ただ、これもかなり頭を使う科目なのでまだまだ油断は禁物です。 またちょっと遅くまで勉強して最後に望みます。 明日はテスト終了後カラオケ→飲み(→オール)です。 あさってはどうなってるのかわかりません。 祝賀会用のムービー撮影なんですが、別の校とかぶってるらしくどうなるのか。(汗