隣人 日記 2009年03月18日 とあるまとめサイトで隣人との恋の話がありました。 壮大な話。とても綺麗で、切ない話でした。 それを見ていて、前の彼女と付き合う前の頃を思い出しました。 心労がかなり凄かったことを覚えています。 やっぱり・・・恋愛って難しいですよ。今の自分にはそんな余裕ありません。 (そんな相手いねーよ、と突っ込まないで下さいね。自分でもわかってます(汗) 他人の話でこれだけ心が痛んだということは、まだあの頃の大変さが残っているのでしょうか。 (一応言っておきますが未練とかそういう話じゃないですからね。 もう完全に吹っ切れてますんで。(吹っ切れるという言い回しもよくないのかも(汗)) PR
TOS ソードダンサー2回目(ネタバレあり) 日記 2009年03月18日 ソードダンサー2回目やってきました。 某攻略サイトに、弱点属性がないと書いてあったのでいつもどおりのパーティ (ロイド、プレセア、リフィル、ジーニアス)で挑戦。 開始早々インスペクトマジックをすると弱点に光が。騙された(ぇ 基本戦略(挑戦1度目) ショートカットでリフィルにフォトンをさせまくる。 ロイドはソードダンサーをひきつけて、攻撃されたらバックステップで回避。 魔法を唱え始めたら対象を確認、ロイドならリフィルを巻き添えにしないよう誘導。 ロイドでなければ攻撃して詠唱中断。(なかなか中断されない) 他2人は自由(というか先頭不能になってた)。 結果;残りHP2000というところでライフボトルが切れ、負け 結構頑張れました。 基本戦略(挑戦2度目) パーティに、プレセアのかわりにコレットを投入。 ショートカットにリフィルのフォトンとコレットのエンジェルフェザーをいれて連発。 ロイドは1度目と同じ。ジーニアスはアイテム係。 結果:勝利。ライフボトルも6個くらいでなんとかなりました。 確かにあの技は強かった。(名前忘れた)でも当たらなければどうということもないです。
祝賀会 日記 2009年03月13日 昨日は祝賀会でした。 私立大学に合格した人はちょっとの間予備校に来てなかったので 久しぶり、というメンバーもちらほら。 映像を撮って(感動系でもいいし、お笑い系でもいい)勝負する「○○アカデミー賞」では 優勝できなかったものの、 会場全体がどよめくほどの反応があったので良かったです。 まだまだ1年目ですが、自分なりに頑張ってきたつもりです。 来年度へのスタートとしても、とてもいい区切りになるのではないかと思いました。 祝賀会後、講師総会へ。 なぜか全体の前でルービックキューブをすることになってしまいました。 変なキャラ付けされたらどうしようかと(汗 ある先生からは「ルービック、ルービック」といわれました(汗
テンションがた落ち 日記 2009年03月11日 アクセス数が思ったより早く増えてます。ありがたいことです。 今日は高校の友達とカラオケ。 最近かなりカラオケに行っているので飽きてきたのか、 歌いたい、と思える曲が減ってきました。何かネタをいれとかないと。 ボーダー商事があったので歌いました。 さるののちんすう教室が映像付きであったのにびっくり。 思わず歌ってしまいました。(別にあまり好きではないが) その後、mikoで検索をかけて、「お嫁にしなさいっ!」も映像付きで入っていることが判明。 こちらも歌いました。後に後悔。(あれは一人で歌えない) その後分かれてデパート(?)へ。いい服屋を見つけました。 夕食を食べて帰宅。 麻雀を起動。まず飛ばされました。しかも半荘のうちの東場3局で。 そして2連続で、3位の状態で別の誰かが飛ばされるという不運。 レートがた落ち。テンションだだ下がりで今に至ります。 追記 (多分)機種はUGAだったと思います。ボーダー商事の歌詞の中、 幽々様の名前のところ、フリガナで「ゆうこ」となってました。誰だよそれ。 ゆゆさまはゆゆさま、「ゆゆこ」だろうが、ダラズ。と心の中で思ってました。
1日 日記 2009年03月10日 月曜日のアクセス数が過去最高の8でした。ありがとうございます。 1日おきに遊びに行ってます。 出費額は昨日が一番でした。(別の要因もありますが) 例大祭後の買い物に行きました。 目当ては東方幻想麻雀だったんですが、おいてませんでした(汗 大沖さんの本もなく、同人誌にいいものが見つからなかったのでCD購入。 ・大空魔術 ・夢違科学世紀 (以上、上海アリス幻楽団) ・幻想事変(岸田教団&The明星ロケッツ) 例大祭に関係ないとかいうツッコミはなし。 ゲートの横1mの位置で音が鳴りました。非常に不愉快でした。 ○ | | ↑こんな場所 その後、友達と晩飯、ボウリング。 2、3ゲームやったら爪が割れるのがデフォでして、そうなったら ボールの速度が極端に落ちます。(割れる前も遅いですが) ラストの5ゲーム目に本気勝負。何の奇跡がおきたのかわからないんですが、 3・4ゲーム目に100こえるかこえないかのスコアだったのが、 スペアの連発から164が出ました。 友達のガーターベルトコールがなければ177超えてたかも。 (一応言っておきますけど、ボウリングのはガーターではなくてガターですからね) さて、1日おきなので明日も遊びに行きますか(ぇ