メシウマ 日記 2009年03月07日 WBC日本代表は韓国代表に対し14対2と圧勝。 コールド勝ちで2回戦突破を決めました。 麻雀では、1回戦目は3位だったものの、その後2連勝(最後は40000近く)。 メシウマです。もう12時ですが。 明日は博霊神社例大祭です。(行きません) リンクのはってある東方幻想麻雀ですが、次の日の9日から 同人ショップに並ぶそうです。かなりほしいと思っていたんですが、 以前書いた画像の表示がずれるということと、重さがネックで買うかどうか迷ってます。 新作何が出てるか、一応見に行くのは決定です。 ダイオキシン大沖さんが本出すみたいですけど、並ぶのか。 並ぶのなら99%の確率で買うと思います。 先日小中からの友達とボウリング&ビリヤードへ。 ボウリングの3ゲーム目を15ポンド縛りでやってみました。 結果は102。ピンの飛び方は物凄く気持ちいいのですが、うまく真中にいきません。 あと、8ポンドで時速27kmが出ました。過去最高。 (速度表示はスペアかストライクの時にしか出ないです) ボウリングは自遊空間でやりました。 自分は会員でなかったので会員になりました。初マンキです。 8ボールは3連勝。ハンデという名のファールが連発したおかげです。 (ファール○回まで、というルールナシ。適応するとすぐ終わるので(汗) 地霊殿、HDDに入れて持っていってPCに接続したら 自遊空間で出来るということをネットで調べて知りました。 今度やろうと思います。 お金がもったいないような気もするんですけどね。 PCの環境さえ揃ってればタダで出来るというのに。(ゲーム代除く) 地霊殿が出来る環境にある、近辺に住んでる人にお願いです。 地霊殿やらしてくださいm(__)m PR
試合途中ですが 日記 2009年03月07日 韓国ピッチャーに対する審判のストライクゾーンが狭いように感じます。 国と国との真剣勝負にそういうのが許されていいんですかねぇ。 ざっと思い返してみても、これはおかしいと思うのが何十球もあった。 まだ予選なのに必死すぎませんか。日本。 あきらかに日本側に有利に働いている。審判はこれで恥ずかしくないのか。 WBC応援するのもなんだかなぁという感じですね。もう。 この記事は後で消しますね。不快に思う人もいるかもしれませんから。 自分的には結構うまく出来てると思うんですが(汗
日本のゲーム業界ってすげぇ 日記 2009年03月06日 DSから「きもかわE!」というゲームが発売されるそうです。 これは18禁にすべきでしょ。苦笑いしか出てきませんよ(汗 さすがに自分もちょっと引いてしまいました。 日本ハジマタ\(^o^)/
joy最高 日記 2009年03月04日 先日書いたように、今日初めてjoy soundの入ってるカラオケ店に行きました。 はじめに行った店が一杯で、3時間待たないといけない状況でした。 なので別の店に電話してあいてるかを確認、そちらへ移動しました。 会員制なので自分が会員となり、2時間という短い時間で入りました。(4人) 一発目からレザマリいきましたよ。気持ちいいですね。 他にもいろいろ(といってもCool&createと石鹸屋、ゼッケン屋しかないですが)歌ってきました。 まだ歌ってない歌がいくつかあるので、また今度行った時にでも歌おうかと思います。 (一人で行ってもいいかなぁと思いました) ハイコートポロロッカを一番歌いたいんですが、妖怪とかカッパという単語が出てくるので 今日だけ自重しました。次からは普通に歌いますよー。 とまぁそんな感じでやったあと、場所を移してDQM2の対戦をして、 晩御飯を食べました。サイゼリア。ペペロンチーノ辛杉(にんにく)。 410mlで99円のアイスがあったので買って食べました。 バニラとイチゴとチョコの3つの味があったんですが、チョコの味がひどかった。 量がおおくて後半はかなりつらかったです。 その後2人になったあと、ビリヤードに行きました。 1時間ナインボールをひたすらやってました。はじめ2連勝したんですが、 凡ミスの連発から調子を崩し、7連敗。 百均で手品グッズを6つ友達が購入したので、その練習などもかねて ちょっとだけ遊びました。くだらなさ過ぎて笑いました。 あんだけ笑えば健康にいいだろう、というくらい笑いました。 明日、代わりにバイトに入ることになりました。あまり早い時間じゃないので大丈夫ですが。 もしなければその手品の人とオールしてたかもしれません。 (出来ればやりたかったですが。joyのあるとこで(ぇ) 歌った曲
図書館 日記 2009年03月03日 家にいると親がグダグダ言ってくるので図書館へ行きました。 すると、バイトしてる予備校に通っている高3生(卒業)二人組と遭遇。(男&女) もうすでに受験も終わっている二人。仲睦まじいのはいいことです。 彼女ほしいなぁとようやく思うようになってきました。 かといって積極的に出るわけでもなし。出来るわけないです。 ちょっと生活がダラダラしすぎてます。ここで何かやらないと、と思いまして、 3月29日までに、サクシードのⅠAとⅡBの右ページの問題を全てやろうと思います。 チャートだと問題選びもしないといけないので、サクシードにします。 初めからやるといつものことになるので、単元ごとに区切ってやっていきます。 余裕が出来ればⅢCもやろうかと思ってますが・・・どうなることやら(汗 こうやって宣言しないとやらない性格なんです。自分がよく知ってます。