忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バイト面倒くさい

授業が始まって,バイトとの兼ね合いが大変です.本当に.
今は論文投稿のために準備をしているのですが当然そんなのおかまいなし.
明日は朝8時過ぎから夜の10時までバイトです(御飯休憩くらい?)
それでも給料は大して出ない.バイトに対してブラックですよ本当に.
今までも我慢してきたけど今忙しすぎて疲れてます.

研究室生活は相変わらずです.
ただ,在室時間が短くなって,研究にまわす時間がすごく短くなってる気がします.

テーマを変えるか変えないか.という話が持ちあがっています.
多分変える方向になるんでしょうが,
簡単に変えてしまっていいのか(修論的に)とか,
テーマを変えて,そのテーマに興味を持ち続けられるかとか,
自分の技術でそのテーマをやっていけるかとか.不安が本当に多いです.
気晴らしをしたいんですが,その時間がない.
あと1週間くらいは気力だけで頑張るしかなさそうです.

拍手

PR

授業の取り方考え中

コースが決定したので,単位の取り方を考えています.
必要な単位はそれほど多くないのですが,取り方の制約が面倒くさく,
前期で取れるだけ取ろうと思っても後期にそこそこの数をとらないといけなくなりそうです.
後期は就職活動が始まるので,できるだけ取りきっておきたいのですが・・・.

また,コース決定でバイトとの兼ね合いがかなり難しそうになってきました.
大学でのバイトも週1で入ることになり,大学の授業などもあり.
ほぼ毎日,短時間(2~4時間)のバイトをすることになりそうです.
短時間であるがゆえにあんまり稼げないので忙しさだけが残りそうな気がします.


拍手


なんだか

またまた更新ペースがたおち.

今回は論文の英訳に必死でした.
チリで開催される国際学会に論文を投稿するためです.
学会の開催は相当先なんですが,今週中に論文を要約したものを提出せねばならず,
そのために,前回書いた論文を英訳してました.
ずっと英語から離れていて,久しぶりに英語のために頭を働かせて.
英語力のなさにはがっくりきましたね.
就職のためにまたTOEIC受けないといけないので,
またこれから隙間隙間で勉強していこうと思います.

拍手


結婚式

姉のです.
ついに,というのか,ようやく,というのか.不思議な感覚,

研究室には新B4が来て,作業に取り組んでいます.
自己紹介やB4同士喋ってるのを見てる感じ,皆明るくてよかったです.
まだそんなに絡めてないので,もっとキャラを知って仲良くなりたいです.

自分は,ITスペシャリストコースの申し込みをしました.
普通に院に進むのとは少し違うカリキュラム(といっても金曜日だけだけど)で,
システム開発のうんぬんを学ぶコースです.
同研究科から若干名(5人程度らしい)しか選ばれないのと,
自分の研究室から自分も含めて3人申し込んでるので落ちる可能性は大ですが・・・.
まだIT関係に就職するかどうか,すら迷ってる自分ですが,
これを機に,どちらに進むにしても前を向けたら,と思っています.
もちろん参加することになったら全力で頑張ります.

拍手


お泊り中

月曜日朝から大学に泊まっています.明日も泊まる予定.
新年度,大学院入学で現在学生証や通学証明書がありません.
つまり,JRの定期が買えないのです.
1回の往復で1000円弱.
今週の月曜日・水曜日・木曜日に大学に行く必要があり,
木曜日におそらく上の必要なものがもらえるので,
いっそのこと,と思い月曜日から泊まることにしました.
着替えも多目にもってきたし,シャワーも一応あるし.
問題があるとすればずっと研究室にいることで生活のメリハリが全くないこと.
研究がむしろ進みません.なかなかやる気が上がらない感じ.
1回下まで降りて気持ちの切り替えしたほうがいいですかねぇ・・・.

拍手