2010後期終了 日記 2011年02月10日 長かったテストも終わり、これから冬休み。 今日のテストは楽でした。昨日夜、3時間くらいかけて2年分の過去問を解くだけ。 この先生は過去問とほぼ同じ問題を出すことが証明済みなので、それだけでできちゃうんです。 これから自由だ、と言いたいところですが明日朝からバイト、土曜日は 謎の会議なので本当に休みと実感できるのは日曜日から。 日曜日はカラオケ飲みオール麻雀の予定なんですが、今日カラオケ行って満足しました。 できれば麻雀多目にしたいけど・・・まあ今日来てない人もいますし、 いろいろと練習でもしますか。 これから春休みの間にやることをみつけないと。 今決定してるのは応用の勉強(ただまだ申し込みしてない)とTOEICの勉強。 他に何するか、ゆっくり考えます。 あとは・・・できればポケモン対戦したいですね。 予定が開いていればどなたでも連絡ください。 PR
山は越えた 日記 2011年02月09日 今日はテスト3つ。ひとつはできました。残り2つは落とした可能性が。 もともととれるとは思っていませんでしたが、やっぱり出来ないとつらいですね。 明日はテストひとつ。過去問解いてやり方覚えて、なんとかいい形で終わりたいです。 そして現在勉強しないといけないところ、だらだらすごしてます。 前期にも同じ人が授業をしていて、そのテストが非常に簡単だったので、 そのイメージのせいでやる気がでない(汗 ゲームしたい。ゲームしたい。
あと4つ 日記 2011年02月08日 今日のテストは微妙でした。1限の方はまあいいとして、2限の方はかなり望み薄です。 テスト終了ギリギリになって解き方を勘違いしていたことに気が付き、 急いで直したのでどこか間違っている可能性大。字も汚いし。 それ以外にもこれは駄目だろうという場所がほとんどなので・・・ 運がよければですが、担当の人が温情なしの人だからなぁ。 で、明日が山場。正確に言うと、今日の勉強が山場。 明日は3~5限の3つのテストがあります。 勉強はそこそこ進めてはいますが、まだまだテストを受けられるほどではありません。 それどころか、資料を読んで理解すること自体に時間がかかるため、 あと12時間くらいで間に合うのか。やっぱり必死にやるしかありません。 追記 忘れてた。けいおん!のフェアのやつを買いました。 かなりデフォルメされてるのであれなんですが、 飲み物1本分のお金だし、と買いました。もちろん律。 早速携帯につけてます。律かわいいよ律。
あと6つ 日記 2011年02月07日 テストが2個終了。まあ単位はあるかな、という感じ。よくもなく。 明日は2個。これらはできれば落としたくない。ただ、先生が非情なので テストが悪かったら落とされる可能性も。頑張らないと。 本当の山場はあさって。3つテストがあり、1つはある程度勉強済み。 あとちょっと見直しすればいけるかな、という感じ。 1つは半分くらい勉強したけど見直ししてないからやばい。 1つはまだ勉強ほぼ0。 こんな感じで大丈夫だろうか。 単位はとれても成績が悪いと・・・ね。
小休止 日記 2011年02月03日 明日はテストがないので小休止。次のテストは月曜です。 そしてその月曜から地獄の4日間が始まります。 それにむけて、これから3日間、必死に勉強します。 とりあえず明日は自力である程度勉強します。 土曜日は友人宅でやるかも?連絡待ってます。 プロジェクトのレポート、やっと受理されました。 今日提出に行ったときは、小学校の図工の時間を思い出させるような、 そんな辛さを感じました。私は図工の時間が一番嫌いでした。 でも、これでようやく解放されます。絶対あの人の研究室には行きません。