忍者ブログ

G-雑記

社会人のたまに更新されるぼんやりとしたブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


奇跡の5連勝

サッカーは相変わらず。動くようにはなってるので明日の練習試合はなんとかなりそうです。


麻雀。今日は奇跡の5連勝。

1戦目は先行逃げ切り。合計8回の和了の中、5回を占めて勝利。

2戦目はすぐに跳満を上がるも、その後流し満貫や対面の連続ツモで
順調に点数が下がっていくものの、ラストにトップから11600点を奪い、ギリギリ40000点超え。

3戦目は親から開始で、3連続倍満という奇跡で無双状態。

4戦目は1戦目と同じような展開。5/7を占める。

5戦目。南に入って親が回ってきた時点(2局)ではおおよそ8000点差あったものの、
5900点の和了とノーテン罰符でぎりぎり勝ち越し。上家が飛んで終了。

こんな感じ。
和了18、放銃2という奇跡の危険回避と運で三段昇格です。

レートも1623、平均得点は-7近くあったものが-3をきりました。

拍手

PR

更新の遅い理由

ホームページに日記を書き始めてから、更新速度が急に落ちたような気がします。
更新する時間をまとまってとれないので、どうしても更新したということで日記を入れないと
と思っているので面倒くさいんですよねぇ(汗

なのでブログだけでも更新させます。

また夏休みにでも一気に更新しようと思います。
それまでに草案でも考えておきます。

今月これでやっと10記事目ですからねぇ。読書更新して水増ししておきます(ぇ


DSを買い、今度はDSのどうぶつの森を買いました。64以来です。
やり方はほとんど知ってるので問題なし。ただ仕様が大分違いますねぇ。

なによりびっくりしたのが、3日目にして店の改築が始まること。なんじゃそりゃ。
もしまだやってる人がいたら教えてください。

拍手


腹痛

土曜日、夜ご飯は手巻き寿司でした。

食べた後授業をし、帰宅途中。急におなかが痛くなりました。
今日朝起きると若干の吐き気とけだるさ。
あたったのかと思ったんですが、そうなったのは自分だけなのでただの体調不良でした。
友達と買い物に行く予定だったんですが、急遽キャンセル。申し訳ない。
午後になって少しは戻って、夕方には外に出ました。
まだ気持ち悪さは残ってるんですが、授業もあるのでなんとか治します。

拍手


緑vs混

今日(昨日)面白い場面が現れたので更新。

サンマ、南1局。
41000点と決して悪くない点で迎えました。
配牌
一一九②⑤ⅢⅧ東東南西白白
この時点ではまあファンパイでいいやという感じだったんですが、
1順目のツモが南で、私の心がうずきました。

マンズのホンイツねらおう、と。

その後、九をツモったのでもうこれはねらうしかないだろう、と鳴きに鳴きました。
最終的に下家が振ってくれて、見事にマンズのホンイツになりました。

トイトイ
場風
ホンイツ
ホンロウ
ドラ2
9ハン、倍満で下家が飛んで終了。

そしてその裏では、下家が恐ろしい手を作っていたのでした。
發、Ⅱ、Ⅵを鳴いた時点で「緑一色乙」とつぶやいていたのですが、
本当に緑一色ねらってました。テンパってました。怖かった。
そしてバレバレなのにⅢを普通に捨てた対面にびっくりでした。

拍手


明日から本気出す

そろそろ本気ださないとやばそうな気がしてきました。
パソコン関係の課題が多すぎます。ヒープとか。
まだ手つけてないんですが、どうやら難しい模様。



久々の麻雀ネタ。
今日のはいつもよりちょっと難しいネタなのでわからない人はスルーで。


サンマ、20000点前後、トップと40000点くらいの差でオーラス。
南が2枚あったのでこれで最下位だけでも逃れようと思ったが、
下家がリーチをかけたため、回す方針に変更。
その後、下家が暗カンを2回し、更に回すことに集中。
その後、自分も南を暗カンできるようになったのでしてみました。
するとカンドラ表示が東(つまりカンドラが南)になったので、これは攻めようと再び方針転換。
偶然にもツモがよく、安全牌をきりながらテンパイに出来たので、面白半分でリーチ。
すると、トップの対面が振り込んでくれました。


リーチ・自風・場風で3ハン。さらに
ドラ8、赤ドラ2、裏ドラ2という、自己最高のドラ12で合計15ハン、数え役満でした。
一気に逆転し、トップ、+56でした。たまにはこういうくらい馬鹿な勝ち方もいいものです。

拍手