初研究室の予定 日記 2013年01月04日 年末年始は研究室に入ることができず,今日から入れるということだったので, 早速今日行こうと思っていました. 9時半くらいに起きてすぐ着替えたんですが,全く行く気がおきず. そのまま2時間弱ダラダラした結果,もういいや,となってしまいました. んで昼寝して5時.まだまだ休み気分が抜けていません. 本当に研究に対して,あるいは授業の課題に対するモチベーションがなくなっている気がします. 明日こそは,と思っているのですが多分無理でしょうねぇ. PR
初買い物 日記 2013年01月03日 今日は2時くらいまで寝てました. ここ2日は根性で8時くらいに起きてましたが,今日はさすがに無理でした. 昨日にボウリングに行こうと友人からメールが来てたので,時間調整して行ったんですが, まさかの1時間半待ちアンド正月価格ということでやめました. (自分は別に正月価格でもよかったんですが) カラオケにせよ,ボウリングにせよ,娯楽系はやっぱり価格が大きく変わりますね. 人件費というかサービス料というか.昔はそういうの嫌だったんですが, 最近ちょっとずつ許容できるようになってきてます. んで本屋に行って手帳を買いました.新年初の買い物. いつもは2月くらいになって半額になった手帳を買ってたんですが, さすがに今年はそうもいかないので普通に買いました. 好みの手帳って探すの難しいんですよね. 自分が好きなのは,左に1週間,右にメモスペースがあるタイプ. で,左のページには6とか8とか,時間の書いてないもの. あとはどこかに1カ月分のカレンダーにメモが書けるやつがついてるやつです. 何が難しいかというと,”時間の書いてないもの”というのがほとんどないんですよね. なので今年は妥協しました.買うのを遅らせることはあまりしたくないので. 毎年,手帳をちゃんと使う時期と使わない時期が発生するので,今年はちゃんと 1年間通して使うように心がけたいと思います.
一家集結 日記 2013年01月02日 今日は姉夫婦が二組帰ってきて,かなり大賑わいでした. 姪っ子(2歳半くらい)は時々家にはくるんですが,両方そろって来るのは久しぶり. 普段自分が家であまり食事しないこともありますけど,あれだけ騒々しい?食事は久しぶりでした. 家で感情を出す方法を知らないので,楽しいと思っていても, それが伝わってない気がするので申し訳ないです. 明日で三が日は終わりですね. 大学に入れるようになるので,とりあえずあさっては大学に行くつもりです. 年末年始いろいろためこんだものをそろそろ処理しようと思います.
あけましておめでとうございます 日記 2013年01月01日 あけましておめでとうございます. 2013年ですね. 私は年男で本厄です. 厄払いには行かない予定です.自力でなんとかします. 今年は,「3日坊主でもいいからいろいろ手を出す」という目標?をたてようと思います. やりたいことはいろいろあるし,そうでもない,あまり興味のない分野にも 少し手を出していきたいと思っています. このブログも,がんばって毎日更新したいです.3日坊主になるかもしれませんが. (この記事ちゃんと書いたのに非公開になっていて1日に出せませんでしたが・・・) 今年もよろしくお願いします.
2012年終わり 日記 2012年12月31日 2012年ももうあと1時間半で終わりです. 今年の更新回数は 2012 年 12 月 ( 7 ) 2012 年 11 月 ( 3 ) 2012 年 10 月 ( 9 ) 2012 年 09 月 ( 8 ) 2012 年 08 月 ( 8 ) 2012 年 07 月 ( 11 ) 2012 年 06 月 ( 14 ) 2012 年 05 月 ( 7 ) 2012 年 04 月 ( 8 ) 2012 年 03 月 ( 16 ) 2012 年 02 月 ( 22 ) 2012 年 01 月 ( 11 ) 合計124回 でした. 去年は190回,その前は346回で,年々数が減っていってます. 少しでも面倒くさいと思ってしまうと全然更新しなくなってしまい, 1週間更新しないということも普通にありました. 自分としては月20回の更新をしたいんですが・・・.難しいです. 今年は研究室にたくさんいて,すごく自信をなくした年でした. いい方を変えると,現実を見た年,といってもいいかもしれません. これから就職活動がさらに本格的になります. しっかりがんばっていれば就職先も決まることでしょう. 現実を見つめて,無理しないようにやりたいと思います. 2012年,私に関わってくださった全ての皆様に感謝します. 2013年も,よろしくお願いします.